乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2010-01-01から1年間の記事一覧

#2514+2515 片浜&東田子の浦(2010.08.23)

伊豆多賀での滞在時間は10分。09:44に同駅を発つと、熱海09:52着−09:58発と良好な接続で、あとはひたすら東海道本線を西へ向かいながらの降り乗り旅となります。名だたる本線の旅は何がありがたいかと言えば、10〜20分程度で次が来る、ということで…

#2513 伊豆多賀(2010.08.23)

富士見町から歩くこと約20分。大船には余裕の到着でした。ここからは08:11発の伊東行きに乗り、伊東線未乗降駅の一つ、伊豆多賀をめざします。おなじみのE231系あたりが入ってくるかと思いきや、踊り子号と同じ185系が来たものだからビックリです。80分…

#2512 富士見町(2010.08.23)

この日は湘南モノレール沿線を起点に、東海道の旅に出ました。多少早めに発つことができたので、大船まで乗らず、その手前の富士見町で降りることを思いつき、敢行しました。 07:39着・発の便でしたが、平日の朝ということで満員状態。富士見町から乗車する…

#2511 香川(2010.08.22)

ちょっとした閑暇に相模線のプチ往復を試みました。15:38に茅ヶ崎を出て、香川には15:43着。15:50に出て、茅ヶ崎に15:55着で戻る、というお手軽なものです。自作の電子書籍「全国鉄道駅名一覧2010」中、「よもやまクイズ」というのを設け、その18問目…

#2510 大金(2010.08.20)

宝積寺に停車中の車両を見ることはあっても、実際に乗車することはこれまでなかった烏山線。無理を承知で行程に組み込み、せっかくなのでご利益目当てで大金(おおがね)駅まで行って戻って、というのを企てました。車窓に広がる景色も、起伏やカーブも、有人…

#2345 穴守稲荷(2007.08.11)

京急空港線でまだ乗り降りしていなかったのが穴守稲荷でした。この日は城南島でのフィールドワークを控え、早めに動くことにしていたので、まずは蒲田駅から京急バスで六間堀まで乗り、そこから歩いて穴守稲荷駅へ、という行程を組みました。肝心の穴守稲荷…

#2343+2344 柳小路&石上(2007.08.06)

江ノ電15駅のうち、11駅は早々に乗り降り済みだったものの、腰越が1993年11月、七里ヶ浜が1996年2月と間延びした感じになり、最後に残った2駅、柳小路と石上は実にそれから10年以上経ってようやく、となりました。両駅の距離は600m。ひと駅分乗…

#2341+2342 氏家&西那須野(2007.08.03)

列車の遅れの影響がどの程度だったか、今となっては不確かですが、次にめざしていた氏家に着いたのは11時頃でした。2005年3月に「さくら市」ができ、その市役所最寄駅となったのがこの氏家。市の中心部の駅はしっかり押さえる、ということで訪れた訳です…

#2339+2340 野木&間々田(2007.08.03)

これまた自治医大の続きと思われてしまいそうですが、そのまた2年前、2007年8月の乗り降り記録になります。この日は順当に北へ向かうに従い、野木、間々田と降りて乗ってを続けることにしていたのですが、思わぬ遅延(湘南新宿ラインの車両トラブル)で、…

#2418 自治医大(2009.08.02)

鶴田の次は自治医大、という訳ではなく、これはまた一年前に遡っての記録です。この日は佐野に行ってから那須塩原へ向かったのですが、両毛線の小山着13:51〜東北本線の小山発14:06という時間帯でした。奇しくも次の黒磯行きは宇都宮発ではなく小金井発。…

#2509 鶴田(2010.07.27)

※暑さのせいか、とんだ記憶違いをし、東武宇都宮〜江曽島の発着を2時間間違えてました。江曽島を下車し、外に出たのは11時頃になります。(前回#2508の記事は訂正しました。)昼前ながら厳しい陽射しの中を約1km。地図で見るとそれほどでもなかったので…

#2508 江曽島(2010.07.27)

また過去の記録を引っ張り出して更新を、と準備していたところ、ふと宇都宮に行く機会を得、ついでにちょっとだけ乗り降りを増やすことができました。今回は通算2508番目の駅、江曽島です。 ↑ ホームの白線と黄帯が車両の青線に映り、不思議な色調に。暑さで…

#2397 雑司が谷(2008.07.26)

西早稲田からひと駅だけ乗って雑司が谷へ。都バスを挟んでの変則移動でしたが、これで副都心線の純然たる新駅4つの乗り降り達成!となります。(→その時の詳細レポートは、こちら(後段)をご参照ください。) 雑司が谷駅で下車して改札へ、というのは18時…

#2396 西早稲田(2008.07.26)

北参道からバスで30分かけて西早稲田に到着。停留所名が駅名と一致していないので大いに悩みましたが、「都立障害者センター」で下車したところ、駅の南側。結果オーライでした。新宿に対する新宿三丁目、新大久保に対する東新宿、目白に対する学習院下(…

#2395 北参道(2008.07.26)

北参道に着いたのは17時過ぎ。まだまだ明るいので、しばらく駅周辺を散策することにしました。かつてこの辺りは、自転車通勤でかすめていたので、少なからず勝手は知るものの、駅前にこれといったものがないのは昔と同じ。いい意味で地味なのが当地の良さ…

#2394 東新宿(2008.07.26)

2年前に遡ります。東京メトロ副都心線が開通したのが2008年6月14日でしたから、開業してしばらくしてから新駅探訪を始めたことになります。新線とは言え、既設駅が多々あるため、東京メトロとして初お目見えとなるのは、雑司が谷、西早稲田、東新宿、北…

#2417 新柴又(2009.06.30)

2010年の一大乗り降りレポート(阪和編・北陸編)を載せ終えたので、今回からはゆったりと過去の同時期の乗降記録を載せていこうと思います。今のところ、通算の乗降駅数は2507ですが、そこからずっと遡って2417番目。と言っても、これは約一年前の話なので…

#2507 小杉(2010.02.12)

市内電車の旅の次に控えていたのが、北陸フリーきっぷで「もう一度特急列車に乗る!」でした。寝台特急に乗り込むまでまだ2時間あるので、特急でひと駅行ってまた戻る、というのは余裕十分のプランです。ところが...予定していた北越10号(富山21:12…

#2506 桜橋(2010.02.12)

大手モールの次、グランドプラザ前で降りて荒町から乗る、そんなプランもなくはなかったのですが、時間も時間なので、とりあえず終点、富山駅前まで乗ることにしました。ただ「もし荒町を過ぎたところで後続が見えたら乗り換えよう」という考えもありました…

#2505 大手モール(2010.02.12)

国際会議場前に着いたのは20:16(時刻表上)。次の環状線は20:36です。お隣の大手モールまでは、楽々歩いていけることはわかっていたので、20分というのはかなり長い間隔でした。ちょうど雪も小降りになったので、当の国際会議場や富山市民プラザなどを…

#2504 国際会議場前(2010.02.12)

地鉄ビル前から富山駅前は200mほど。雪はなお激しく降ってましたが、これも体験のうちと、足元に重々気を付けながら駅前まで戻りました。荷物を整理したり、土産店を物色したりして、再度セントラムに乗り込んだのは20:10でした。19時半以降のセントラム…

#2503 地鉄ビル前(2010.02.12)

初めてのセントラムは、県庁前から乗って地鉄ビル前で降りる、という変則乗車。環状線なので、ぐるっとひと周りしてもよかったのですが、ダイヤの都合と乗降駅の上積みとの兼ね合いで、あまり悠長なことは言ってられなかったのです。それでも通しでこの区間…

#2501+2502 大学前&県庁前(2010.02.12)

さすがの富山地方鉄道(市内電車)もこの日の大雪には勝てなかったようで、時刻表通りの運行が難しくなっているのが乗っていてわかりました。それでもこの女性運転士さん、なかなかのもので、終点の大学前に着いた時刻こそ10分遅れだったものの、その折り…

#2500 富山駅前(2010.02.12)

西町18:35発、富山駅前行きに乗り、そのまま終点をめざします。間に4つ駅があるのですが、ここで途中下車すると、その駅が節目の2500番目になってしまうので、富山地鉄(市内電車)のターミナルにその節目を飾ってもらうことにしました。しきりに無線連絡…

#2499 西町(2010.02.12)

広貫堂前を18:28に出て、次の次、西町にはダイヤ上は18:30に着いたことになります。南富山駅前の先、降りて乗ってを繰り返し、ようやくここまで来た訳ですが、振り返るに、(1)乗客は決して少なくないこと(運行頻度に即した程々の混み具合)、(2)乗り継…

#2497+2498 堀川小泉&広貫堂前(2010.02.12)

ここまで来ると乗り降り通算2500駅目が見えてくるので、どの駅を区切りにするかが悩ましくなってきます。とりあえず、市内電車を1〜2駅飛ばしで「降りて乗って」を続けて、然るべきターミナル駅を2500にすることを思いつきます。かくして、大町では降りず…

#2495+2496 南富山&南富山駅前(2010.02.12)

18:07、南富山着。ここまで来れば、あとは本数の多い市内電車の旅になるので、気楽なものです。ホーム北端の踏切を渡り、改札を出れば目の前が市内電車の終点、南富山駅前(駅名が「駅前」で終わる場合、表記が難しいですね)。すでにそこに停まっていたの…

#2494 稲荷町(2010.02.12)

富山地方鉄道の本線から上滝線へ。乗り換えの間に稲荷町で過ごせる時間は13分(17:48着〜18:01発)です。レッドアロー急行を降りると、屋根のないホーム上はちょっとした積雪でまずビックリ、稲荷町駅が木造の何とも古風な駅舎でさらにビックリ、外に出…

#2493 電鉄富山(2010.02.12)

タワー111での会合を終え、インテック本社前からひと駅ライトレールに乗り、富山駅北に戻りました。この日の夜は、23:09発の寝台特急北陸で帰京するばかりだったので、残りの時間、富山市内でたっぷり過ごすことができます。ライトレールの他の駅へまた足を…

#2491+2492 粟島&インテック本社前(2010.02.12)

東岩瀬から先、富山駅北に戻るまでに寄り道できる駅はあと二つか三つか。金沢野町のホテルでバッチリ朝食は摂ったので、このまま駅数を稼いでもよかったのですが、寒い日に空腹だと正直持ちません。乗り降りはそこそこにして、お昼の時間を確保することにし…