乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

#2587+2588 王寺(2011.07.23)

学研奈良登美ヶ丘を予定時刻に発つことができたので、あとは比較的無理のない行程でノンビリです。生駒での乗換は09:07−12で上々。ここからは初乗車となる近鉄生駒線の旅です。平群、竜田川など駅名を見るだけでも歴史的風情が感じられるだけあって、沿線風…

#2586 学研奈良登美ヶ丘(2011.07.23)

今回のスルッとKANSAI旅の一つのテーマが近鉄けいはんな線を完乗すること。生駒から東、学研奈良登美ヶ丘までは未知の世界だったので、乗っている間は何となく落ち着かなかったのですが、長いトンネルが続き、気が付けば間もなく終点という状態。ただ、車窓…

#2584+2585 長田(2011.07.23)

早め早めが奏功したのがここ長田での降り乗りです。予定外でしたが、おかげで2駅分上乗せすることができました。 市営地下鉄中央線と近鉄けいはんな線との共通の駅ですが、これを1つとしてしまうと、鉄道各社が持つ駅数データの積み上げによる全国の駅数と…

#2583 高井田(2011.07.23)

当初の予定ではごく単純に日本橋・近鉄日本橋の乗り換えでひたすら生駒をめざすつもりでいました。が、時間が早まったことで前々から気になっていた駅を訪ねる余裕が生じました。その一つが中央線の高井田です。(同じ生駒なら中央線〜近鉄けいはんな線の方…

#2582 柴島(2011.07.23)

スルッとKANSAIの旅、2日目は再び阪急から。崇禅寺は前日利用したので、新大阪からの徒歩圏であるもう一つの駅、柴島をめざしました。直通で地下鉄にアクセスできるという点でも、歩いて柴島に出られるというのは好都合でした。 土曜日なので、通常ならOFF…

#2580+2581 玉川&西長堀(2011.07.22)

遅めの夕飯でしたが、腹ごしらえができればこっちのもの。乗り降り旅はまだ続きます。まずは福島から野田にひと駅移動…もちろん、大阪環状線ではなく阪神です。仮に大阪環状線だとすぐに地下鉄千日前線の玉川に出られるので、効率はいいのですが、スルッとKA…

#2579 福島(2011.07.22)

ホテルに無事たどり着き、普通であればこのままゆっくり…となるところ、そうは行かないのが出張、ましてスルッとKANSAIがある以上は動くしかありません。新大阪と来れば、南方もそう遠くはない。関西方面の情報源として活用させてもらっているブログのこの記…

#2578 崇禅寺(2011.07.22)

吹田を出たのは19時。そのまま乗っていると天神橋筋六丁目経由で天下茶屋まで行ってしまうので、淡路で降りて梅田行きを待ちます(文末参照)。向かうは崇禅寺です。この日の宿泊先は新大阪が最寄でしたが、横に長い同駅の東口から徒歩数分という位置合い。…

#2576+2577 吹田(JR&阪急)(2011.07.22)

千里丘からはスルッとKANSAIは使えないので、ここはSuicaで臨みます。見事、ピピッと改札を通過し、次の次へ。めざしたのは吹田です。日本の都市別人口で上位にランクされる市とその中心駅*1は、これまで概ね乗り降りしてきましたが、人口30万人以上の市でま…

#2574+2575 摂津市&千里丘(2011.07.22)

南茨木は、#2208の通りです。以来、何度となく南茨木での乗換をしているので、今や勝手知ったる領域。阪急に早々と乗り換え、めざしたのは2010年新駅、摂津市です。同駅のポイントは、駅に起因するCO2排出量を実質的にゼロにする日本初の「カーボン・ニュー…