乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2019-01-01から1年間の記事一覧

#3461+3462 神町&村山(2019.8.25)

「みのり新庄まつり号」で新庄入りした以上、当の「新庄まつり」を見に行かない手はないので、次の列車の時間まで市街で過ごすことに。山車や神輿渡御など、その一端を見物して駅に戻りました。山形県内で乗ったことのない路線に向かうため、山形行きに乗っ…

#3460 鳴子温泉(2019.8.25)

古川から先も「社員オススメの車窓スポット」などを見ながら、見どころをチェック、撮影。それでも撮りこぼしが出てしまうのは、普通列車ではなく、快速列車だからでしょう。通過する駅では仕方ない面はありますが、田園風景や江合川の景色が程よい速さで流…

#3459 古川(2019.8.25)

どの区間にも乗ったことのない路線というのがまだまだあります。近年はそうした路線を組み込み、初乗車にして(できるだけ)完乗をめざす旅が増えてきました。8月25日、26日は、その一環で南東北方面の旅へ。長距離の移動は新幹線、未乗の路線などは1…

#3457+3458 米野&ささしまライブ(2019.8.5)

近鉄八田の次は、烏森。ここで降りて南に行けば、あおなみ線の小本にアクセスできます。乗り換えの組み合わせの一つとして考えてはいましたが、より魅力的な方を優先し、この日は米野に向かいました。米野駅は2面3線。近鉄名古屋行きの列車は中央の番線を…

#3455+3456 八田&近鉄八田(2019.8.5)

長島から桑名に戻り、桑名から再び東へ。長島で乗る予定だった名古屋行きは、桑名始発(16:47発)だったので、その次の列車が来るまでそれほど待たなくて済んだのは幸運でした。桑名16:57発の列車に乗り、JR関西本線と近鉄名古屋線との乗換至便な駅をめ…

#3453+3454 近鉄長島&長島(2019.8.5)

近鉄名古屋線とJR関西本線の並行区間にある駅で、乗り換えがしやすい組み合わせというのがいくつかあります。その一つが近鉄長島⇔長島で、今回叶う運びとなりました。近鉄長島に着いたのは16:38。列車を見送り、その反対側(ホーム西側)を振り返れば、渡…

#3451+3452 馬道&益生(2019.8.5)

初めての北勢線は、お試し程度に一区間のみ。隣の馬道で降り、小さな電車を見送りました。当駅ではちょうど行き違いがあり、楚原行きも西桑名行きも16:08発。ホームからナローゲージをゆっくりと進む列車を撮ることができました。西桑名では入線(走行)シ…

#3450 西桑名(2019.8.5)

柳から鈴鹿まで歩き、再び乗った伊勢鉄道の列車は15:04発。次に15:16発の快速「みえ」(16号)も控えていたのであわてることはなかったのですが、伊勢鉄道完乗に際し各駅をしっかり見ておきたいということで、普通列車にしました。河原田を過ぎればJRに…

#3448+3449 鈴鹿市&柳(2019.8.5)

鈴鹿駅から100mほど北に進むと、近鉄鈴鹿線と交差します。交差地点に近鉄の駅があればより利便性は高そうですが、北西に1kmほどで鈴鹿市駅、南東もやはり1kmの地点に柳駅があり、何とか乗り換えは可能。鈴鹿駅を起点に両駅での乗り降りに臨む・・・これが…

#3447 鈴鹿(2019.8.5)

伊勢鉄道に乗ると、JR直通で四日市(快速「みえ」の場合は名古屋)まで行ってしまうため、伊勢鉄道の駅で降りたという何らかの記念、記録を得るには、河原田以南のどこかしらの駅で下車する必要があります。この時の行程は比較的余裕があったので、乗車チ…

#3446 津(2019.8.5)

貴生川から草津線に乗り、柘植に着いたところで草津線も完乗。これで、滋賀県内の鉄道路線についても全区間達成となりました。前日の福井県内全線達成に続き、2日で2県というかつてないテンポの良さです。この勢いで三重県も、と行きたいところですが、も…

#3445 貴生川(2019.8.5)

この日、「水口・蒲生野線」の乗車を以って、近江鉄道は全線完乗となりました。終点の貴生川には、12:04着のところ、数分遅れての到着でしたが、次に乗る草津線の列車は12:21発なので、特に支障はなし。その時間まで、駅の外で過ごすことにしました。JR…

#3444 日野(2019.8.5)

新快速停車駅の降り乗りに次ぐテーマは、近江鉄道の完乗。近江八幡に戻って来たのはそのためで、行程は、近江八幡(10:44発)~八日市(11:03着-18発)~貴生川(12:04着)というものでした。本線の八日市~貴生川・・・線区愛称でいう「水口・蒲生野線…

#3442+3443 守山&野洲(2019.8.5)

滋賀県内の東海道本線(≒琵琶湖線)は、これまでなかなか乗り降りする機会がありませんでしたが、この日それがようやく叶い、とにかく新快速の停車駅をメインに降りて乗ってを敢行しました。栗東で折り返した後は守山、その次は野洲の順で行程を組み、当初は…

#3441 栗東(2019.8.5)

能登川から乗った新快速でそのまま新快速停車駅の降り乗りに臨むことも考えましたが、南草津まで行ってしまうとさすがに押してしまうので、近江八幡で普通*1に乗り換えて、栗東まで行って戻ることにしました。栗東には9:23着。米原方面の列車の遅れが回復し…

#3439+3440 南彦根&能登川(2019.8.5)

ホテルの最寄駅は、南彦根でした。近江鉄道の彦根口よりはずっと近いため、気が緩んでいたせいか、乗るべき列車の時刻にギリギリな感じでチェックアウトし、半ば駆け足で駅に着き、何とか間に合った次第。駅舎外観は、前夜に撮っておいたので何もないよりは…

#3438 彦根口(2019.8.4)

彦根を17:00に出て、乗ること5分。彦根口に着きました。ここから徒歩でホテルに向かい、支度を整えてから彦根口に戻り、再び近江鉄道で多賀大社前へ、というのがこの時点でのプラン。多賀大社前駅では、停車中の車両を使ったビール列車イベント「鉄バル」…

#3436+3437 彦根(2019.8.4)

東海道本線の駅は、東京~豊橋と、大阪府内の全駅のほか、京都府、兵庫県でも概ね乗降済みでしたが、滋賀県内に関して言えば、米原、近江八幡、草津、瀬田、石山、大津の6駅どまりで、いかにして増やすかが長年の課題でした。18きっぷを使って、滋賀県を…

#3435 近江塩津(2019.8.4)

フェニックスまつりに伴う福井鉄道のダイヤ変更等で予定が狂い、13:12発の敦賀行きを見送ることになった訳ですが、18きっぷ利用での移動となると、次の列車は1時間後・・・14:12発になります。特急に乗って敦賀で追いついて、当初の行程に合わせるとい…

#3433+3434 田原町(2019.8.4)

越美北線(九頭竜線)の初乗車&完乗を終え、福井県内のJR路線についても全区間達成となりました。こうなると、福井県の鉄道路線完乗というのも見えてきます。時間的に厳しい観はありましたが、その残る区間を乗りに行くことにしました。当初の計画では、…

#3432 九頭竜湖(2019.8.4)

越前大野を10:17に出て、終点の九頭竜湖へ。越美北線(九頭竜線)はこれが初乗車です。沿線風景は主に田畑や山並み。途中、柿ヶ島の手前で九頭竜川を越えると、あとは近くに遠くに川に沿うようになり、景観も一変します。そして、10:36に勝原を発った後は…

#3431 越前大野(2019.8.4)

8月3日は、えちぜん鉄道の旅の終着、勝山で一泊。4日はまず、勝山から京福バスで越前大野に向かいました。降車したのは、大野銀座。時刻表では8:23着で、概ね時刻通りでした。ここからは観光などをしながらゆっくり越前大野駅まで歩き、10:17発の九頭竜…

#3430 勝山(2019.8.3)

勝山永平寺線の旅は、終点の勝山到着で終了。福井口からの所要時間は50分ということで、ローカル私鉄にしては長めの路線でした。住宅地、田畑、歴史的な町並みを通り、九頭竜川を遠くに近くにしながら進む勝山永平寺線。川から離れると、山林、勾配、カー…

#3428+3429 松岡&観音町(2019.8.3)

えちぜん鉄道三国芦原線往復を終え、次はもう一方の勝山永平寺線へ。福井口での乗り換えは16:26着-29発で、同一ホームでOK。ただし、少々遅れての到着だったので、あわただしい乗り換えとなりました。当初は、このまま終点の勝山まで乗り通す予定でした…

#3426+3427 三国港&あわら湯のまち(2019.8.3)

新田塚14:55発で、ひたすら終点へ。主に田園地帯を進むこと30分、15:28に三国港に着きました。三国芦原線はこれで完乗です。折り返しは15:39発なので、滞在時間は10分ほど。駅からは九頭竜川の河口部が見え、すぐにアクセスできそうでしたが、さすが…

#3424+3425 鷲塚針原&新田塚(2019.8.3)

えちぜん鉄道完乗の旅は、三国芦原線から。車両基地見学が程よい時間で終わり、午後は時間がたっぷりあったので、いつもの行ったり来たりを組み込むことにしました。予め考えていたのは、鷲塚針原14:30着-39発、新田塚14:44着-55発というもの。両駅とも…

#3422+3423 福井口&新福井(2019.8.3)

かねがね乗ってみたいと思っていた「サロンカーなにわ」。8月3日に、大阪→福井を走るツアーが催行され、晴れて実現しました。大阪8:22発で、福井には12:16着(末尾参照)。入線から降車までのトータルは4時間20分ほどの長丁場です。番外編でそのレポ…

#3421 新栃木(2019.6.15)

東武鬼怒川線の乗り降りに続き、翌日の6月15日は東武宇都宮線がテーマ。2018年同様、栃木県民の日にちなんだフリー乗車券の無料配布があるということで、それを目当てに新栃木をめざしました。2018年はそのフリー乗車券のおかげで、未乗降だった東武宇都…

#3419+3420 新藤原&鬼怒川公園(2019.6.14)

小佐越からは鬼怒川線の終点、新藤原へ直行。「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」の北限まで行って、一つ戻って鬼怒川公園へというのが最終的な行程で、概ね予定通りとなりました。新藤原には定刻通り14:06に到着。鬼怒川温泉での停車時間(バッファ…

#3417+3418 東武ワールドスクウェア&小佐越(2019.6.14)

初めてのリバティで2駅戻り、下今市に到着。12:24でした。下今市では東武日光発の「リバティけごん28号」との連結作業があり、一連の流れを見学。12:32の発車まで見送りました。 大桑で乗るつもりだった12:51発の列車もリバティ。下今市では12:43発で…