乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3305 千路(2018.06.11)

北陸トライアングルルートきっぷ」の旅、2日目。午前中は主に、能登国一宮「気多大社」で過ごし、フリーきっぷを使ったいつもの乗り降りは、昼頃からのスタートでした。

気多大社へのアクセス駅は、特急停車駅の羽咋#2480)。下車したのは2010年2月以来です。気多大社へは、北鉄能登バスを往復で使いましたが、バスと列車の乗り継ぎはあまり考慮されていないため、駅に着いても金沢方面はすぐには来ません。ならば七尾方面に行ってからでもいいだろうと思い至り、手頃な駅に向かうことにしました。

この時の選択肢は、一つ先の千路、またはそのもう一つ先の金丸。前日の七尾線往復で見たところ、金丸よりは千路の方が訪ねる宛がありそうだったので、千路で下車しました。羽咋11:34発で、11:37着。復路(金沢行き)は、12:07発・・・滞在時間30分です。




駅近くには、二つの寺院があり、少し離れた場所には、白鬚神社があります。境内を訪ねたのは、白鬚神社と、駅前の専修寺の2社寺。それぞれに趣があり、ゆったり過ごすことができました。

20分ほど散策して駅へ。特急「能登かがり火3号」(和倉温泉行き)の通過シーンを見送るなどした後、しばらく待っていると、415系が姿を現しました。先頭部には、「七尾線開業120周年」のヘッドマーク(→参考PDFヘッドマークつきの編成は、前日、当日と行き違いで見かけていましたが、乗車したのはこれが最初です。いい記念になりました。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 [駅ログ]電網浮遊都市アルファポリス「blog」部門に登録中 *週に一度のクリック、よろしくお願いします。 alphapolis ranking banner 《続々 東京百景》 鉄道コム > 鉄道ブログ