乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#2769 松飛台(2013.09.21)

矢切を13:09に発ち、この日3度目の西進。次は松飛台で、いよいよ北総線の未乗降駅ラストです。「松飛台」というからには松戸市にあって当然と思う駅ですが、あとで詳しく地図で調べたところ、着いた時に降り立ったホームの位置合いはおそらく市川市。主だった部分(駅舎本体)が松戸市にあるため、駅の所在地もそういうことになっていますが、両市の地名から駅名を合成してもいいような立地です。(埼京線の「浮間舟渡」に倣えば、「大町紙敷」といった具合です。)


↑ 松飛台駅2番線、東松戸寄り(この位置だと市川市大町の可能性大)

そんな境界駅(→参考地図とは知らず、改札を出て、左に右にと歩いていた訳ですが、まさか左側が松戸市で、右側が市川市だったとは・・・。もっとしっかり駅周辺の写真を撮っておけばよかったと今は思います。

↓ 市川市側から撮影

とりあえず松飛台では、13:17〜13:37の間、過ごしました。改札内でひと休みできるスペースがあり、飲料やご当地カステラなどが振る舞われていたので、駅の外よりは中にいた時間の方が長くなりましたが、そういう過ごし方もいいものです。


↑ 13:37発、印旛日本医大行きに乗車

なお、乗ってきたのは7260形(元京成3300形)で、乗ったのは9000形でした。その9000形でまた西へ向かい、新鎌ヶ谷へ(13:43着)。「コスモス・ラーバンきっぷ」を使った最後の乗車区間は、新鎌ヶ谷京成高砂アクセス特急)と相成り、この日の北総線の通常運賃の合計額は実に3,480円という結果になりました。これが1,000円で済んだ訳ですから、1日乗車券のありがたみがつくづく実感できます。


さて、今回の北総・新京成の「駅ログ」は、過去にないハイペースで綴ってきた訳ですが、これには理由があります。この週末、「近鉄週末フリーパス」を使った旅に出ることにしているため、ここでひと区切りつけておかないといけなかったのです。何とかまとまりましたので、これで心置きなく旅に出ることができます。週が明けたら、できるだけ早く近鉄沿線の「駅ログ」を載せていくつもりです。ひとつお楽しみに。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 [駅ログ]電網浮遊都市アルファポリス「blog」部門に登録中 *週に一度のクリック、よろしくお願いします。 鉄道コム > 鉄道ブログ