新京成線「乗りトク!さくら満開おでかけきっぷ」の旅、3回目をご紹介します。きっぷの有効期間は19日までということで、その前日、4月18日に行ってきました。
1回目は新津田沼、2回目は松戸からのスタートでしたが、今回は京成津田沼。京成本線の特急でやって来て、一度改札を出た後、有人改札できっぷに日付をもらい、出発です。
京成津田沼15:39発で、15分ほど乗車。滝不動に着きました。駅名の由来である「御瀧不動尊」は結構離れているため、何らかのお目当てが他になければ、訪れることはあまりないであろう、そんな駅です。駅の近くには、佐久間牧場というのがあり、知っていれば立ち寄ったと思いますが、駅周辺を少し歩いた程度では気が付かない立地。この日はご縁がありませんでした。


16:08発の千葉中央行きは、「2015年マリーンズ号」でした。これで2駅戻ります。新京成線の未乗降駅、残り1つです。