乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3262 平安通(2018.01.21)

御器所からは、鶴舞線の終点、赤池へ。かねてから行きたかった「レトロでんしゃ館」を見学するためです。開館時間は16時までなので、できるだけ最短になるルートで急いだものの、入館したのは15時半過ぎ。30分を切る時間では、さすがにこまごまと見物するのは難しく、再訪する必要を感じました。ともあれ、行くべきスポットには行けたので、乗り降り旅を続ける訳ですが、赤池を出たのが16:16となると、十分な時間があるとは言えません。駅を絞り込んで、効率よく廻ることになります。

鶴舞線で八事に戻り、名城線に乗り換えるところまでは予定通り。ここで、未乗降駅をできるだけこなすことを考えるのであれば、大曽根方面に向かいつつ、自由ヶ丘茶屋ヶ坂砂田橋といった駅で下車するし、市営地下鉄の未乗区間クリアを優先するのであれば、逆に新瑞橋方面に向かい、八事〜新瑞橋の乗車を以って全線完乗!を果たす・・・どちらかを選ぶ必要があり、迷うことになります。実のところ、前日までの名鉄の旅で見かけていた「サクラサクきっぷ」(→参考のポスターなどで、山田天満宮で祈祷を受けたきっぷ云々との記載が頭にあったことから、その山田天満宮に行くプランもあり、何だかんだでそれが第一優先に。降り乗りはさておいて、天満宮最寄りの大曽根に直行することになります。

大曽根は16:47着で、山田天満宮などの参拝後、再び名城線に乗ったのはその1時間後の17:47でした。さすがに暗くなってきたので、降り乗りを増やすのもそろそろ…ということで、前日の名鉄瀬戸線名城線上飯田線名鉄犬山線の乗り継ぎの際に、改札の外には出ることのなかった(=乗降記録なし扱い)平安通へ。名城線で来て、名城線で進むだけの話ですが、晴れて改札を出て、降りた乗ったを加えることができました。

一連の旅の未乗降駅としては、ここがラスト。じっくり過ごしたいところでしたが、この区間名城線は、名古屋港行きとあわせて5分間隔で来るので、逆に気が急いてしまい、滞在時間は10分限り(17:49着−59発)でした。乗換駅ということもあり、構内が広く、気付いたら時間が経っていた次第。地上に出ることもありませんでした。




先述の通り、市営地下鉄の未乗区間(八事〜新瑞橋)が残ったままになりましたが、この日それなりに乗り降りに励み、10駅を新たに加えたことで、全87駅中、半分超の48駅に。地下鉄どうしの乗換駅は13駅ありますが、御器所平安通で下車したことで、これも達成。「ドニチエコきっぷ」での周遊、上々だったと思います。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 [駅ログ]電網浮遊都市アルファポリス「blog」部門に登録中 *週に一度のクリック、よろしくお願いします。 鉄道コム > 鉄道ブログ