只見線の旅に続き、次は四国での初乗車&全線完乗の路線をめぐる旅に出ました。
岡山11:35発の特急「しおかぜ9号」は、8000系の「アンパンマン列車」。これで一気に終点の松山をめざします。途中駅での停車時間を調べていなかったので、四国に入った最初の停車駅、宇多津で6分停まるというのは寝耳に水。すかさず下車し、駅周りを見物しました。四国全線4日間有効のフリーきっぷを使っての旅だったので、乗り降りは自在。時間が少しでもあれば、といういつものパターンです。

ホームに戻ると、高松発の「いしづち9号」(同じくアンパンマン列車)が入って来ました。停車時間長めだったのは、しおかぜ+いしづちの連結作業*1があったためで、折りよくその様子を見ることができた次第。連結すると、アンパンマンとメロンパンナが手を取り合うような構図に・・・なかなかよくできた仕掛けだと思います。
*1:宇多津での時刻は、しおかぜが12:07着−13発、いしづちが12:10着−13発。順序が逆だったら、改札の外に出るのは難しかったと思われます。