北陸新幹線の「お先にトクだ値スペシャル」、JR西日本の「どこでもきっぷ」を組み合わせ、主に富山、岡山、福岡の三県をめぐる旅に出ました。日程は11/19~23の4泊5日。「どこでもきっぷ」は3日間用ですが、その前後の1日は富山県内で過ごすことにし、11/20~22はJR西日本エリアを大きくゆったり廻れる行程にしました。同様のフリーきっぷが今後も設定されたら、今回のようなパターンで臨むのがよさそうなことがわかったのは大きな収穫です。
11/19は「かがやき」で9:30に富山に到着。予約した駅近のホテルに荷物を預ければ、あとは自在に動けます。乗り降り旅に興じるにあたり、「とやま1日乗り放題きっぷ(中央エリア)」が使えればよかったのですが、こちらは土日祝日用。平日も使える企画乗車券となると富山地方鉄道の「市内電車・バス1日フリーきっぷ」や「地鉄観光列車フリーきっぷ」などが挙げられます。「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」を使えば富山地鉄の全線完乗もできた訳ですが、ハードル高めにつき見送り。この日は観光列車フリーきっぷ*1で、未乗区間を中心に周遊することにしました。
事前に調べた範囲では、鉄道線の方は電鉄富山~岩峅寺~寺田~上市~電鉄富山の順で廻るのがいいということで電鉄富山10:25発の岩峅寺行きに乗車。決して長距離ではありませんが、かつてのレッドアロー(西武5000系)に乗れたのはラッキーでした。
鉄道線でこれまでに乗った区間は電鉄富山(#2493)~南富山(#2495)のみ。不二越・上滝線のうち、不二越線(稲荷町~南富山)の方は乗っていても、上滝線(南富山~岩峅寺)は今回が初です。ただし本数が限られているため、行きつ戻りつもしづらく終点まで乗ることにしました。何はともあれ、上滝線はこれで完乗です。
名駅舎として名高い岩峅寺。駅周辺は閑散としていましたが、駅そのものの見どころが多々あるため、滞在時間は長めなほどいい・・・という訳で11:00着のあとは11:02発ではなく11:55発で寺田に向かうことに。いつになくゆったりとした降り乗りとなりました。
見どころと思われるポイントなどを以下に紹介します。
こちらは当日お世話になった「地鉄観光列車フリーきっぷ」(大人1,500円)。電鉄富山~岩峅寺は片道740円なので、その往復でほぼ元がとれる設定です。