乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3648 市川大門(2021.12.19)

鰍沢口の隣、市川大門も特急停車駅。鰍沢口に向かう際、その駅舎の独特な感じが気になっていたこともあり、当駅で下車することにしました。13:49着-14:05発・・・比較的余裕がある降り乗りです。

f:id:ekilog:20220117220530j:plain
甲府行き普通列車市川大門13:50発)。次の市川本町は急行「富士川」が走っていた頃は急行停車駅でした。
f:id:ekilog:20220117220939j:plain
10km離れていますが、市川大門から行ける名所の一つとして「四尾連湖」が出ています。「しびれこ」と読むこの湖、「ゆるキャン△」ではおなじみです。
f:id:ekilog:20220117221225j:plain
構内踏切を渡り駅舎へ。構内から見ると建築様式の特徴がよくわかります。

竜宮城とまでは行かないまでも、屋根や柱に特徴的な装飾が見られるのが当駅の駅舎。構内踏切を渡り、その駅舎を通り抜け、駅の外から改めて眺めてみるとこれが思っていたよりもスケールの大きいこと。近くからではうまく収まらないのでした。

駅周辺を散策した後、離れた場所から再度撮影。撮るには撮れましたが、箱状の建物の上にお城の最上部が乗っかっているような感じで、見れば見るほど不思議な気分に。ある意味、珍駅だと思います。

f:id:ekilog:20220117221508j:plain
市川大門駅外観。全体を収めるには遠くから撮る必要があります。

市川大門では、駅舎の見物、撮影に専念。駅を訪ねるのを趣旨とする上では打ってつけの過ごし方ができました。

f:id:ekilog:20220117221845j:plain
富士行き普通列車市川大門14:05発)。これで一気に富士へ。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 鉄道コム