訪問先の高校の先生の計らいで、甘露寺前駅の南に位置する平池を経由し、貴志駅まで送ってもらいました。
おなじみの「たま駅長」が不在なのは、予めホームページ等で知っていたので、駅が静かなことに驚くことはありませんでしたが、大がかりな建て替え工事を行う予定であることは実際に見てみて認識したため、思わず唸ってしまいました。

一日乗車券を持っている手前、大池遊園、伊太祁曽、交通センター前などで降りてみることも考えたのですが、30分に一本という制約は大きいものがあります。和歌山市内で宿をとっていれば、もっとゆったりできたのかも知れませんが、この日の宿は大阪市内。とりあえず帰路を急ぐことにしたのでした。
そうは言っても、単に和歌山駅に戻ったのでは面白くない。和歌山駅の南、田中町交差点に名物ラーメン店があるとの情報を手がかりに、一つ手前の田中口で降りることにしました。
いただいたのは、井出商店の中華そば。ラーメン通でも何でもないので、評価のしようはないですが、土産話程度(?)といった感じでした。(新横浜のラーメン博物館にも出店しているようなので、やはり名品なんでしょうけど。) ちなみにこの本店では600円。ラーメン博物館では730円とのことです。