乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

福井

#3433+3434 田原町(2019.8.4)

越美北線(九頭竜線)の初乗車&完乗を終え、福井県内のJR路線についても全区間達成となりました。こうなると、福井県の鉄道路線完乗というのも見えてきます。時間的に厳しい観はありましたが、その残る区間を乗りに行くことにしました。当初の計画では、…

#3432 九頭竜湖(2019.8.4)

越前大野を10:17に出て、終点の九頭竜湖へ。越美北線(九頭竜線)はこれが初乗車です。沿線風景は主に田畑や山並み。途中、柿ヶ島の手前で九頭竜川を越えると、あとは近くに遠くに川に沿うようになり、景観も一変します。そして、10:36に勝原を発った後は…

#3431 越前大野(2019.8.4)

8月3日は、えちぜん鉄道の旅の終着、勝山で一泊。4日はまず、勝山から京福バスで越前大野に向かいました。降車したのは、大野銀座。時刻表では8:23着で、概ね時刻通りでした。ここからは観光などをしながらゆっくり越前大野駅まで歩き、10:17発の九頭竜…

#3430 勝山(2019.8.3)

勝山永平寺線の旅は、終点の勝山到着で終了。福井口からの所要時間は50分ということで、ローカル私鉄にしては長めの路線でした。住宅地、田畑、歴史的な町並みを通り、九頭竜川を遠くに近くにしながら進む勝山永平寺線。川から離れると、山林、勾配、カー…

#3428+3429 松岡&観音町(2019.8.3)

えちぜん鉄道三国芦原線往復を終え、次はもう一方の勝山永平寺線へ。福井口での乗り換えは16:26着-29発で、同一ホームでOK。ただし、少々遅れての到着だったので、あわただしい乗り換えとなりました。当初は、このまま終点の勝山まで乗り通す予定でした…

#3426+3427 三国港&あわら湯のまち(2019.8.3)

新田塚14:55発で、ひたすら終点へ。主に田園地帯を進むこと30分、15:28に三国港に着きました。三国芦原線はこれで完乗です。折り返しは15:39発なので、滞在時間は10分ほど。駅からは九頭竜川の河口部が見え、すぐにアクセスできそうでしたが、さすが…

#3424+3425 鷲塚針原&新田塚(2019.8.3)

えちぜん鉄道完乗の旅は、三国芦原線から。車両基地見学が程よい時間で終わり、午後は時間がたっぷりあったので、いつもの行ったり来たりを組み込むことにしました。予め考えていたのは、鷲塚針原14:30着-39発、新田塚14:44着-55発というもの。両駅とも…

#3422+3423 福井口&新福井(2019.8.3)

かねがね乗ってみたいと思っていた「サロンカーなにわ」。8月3日に、大阪→福井を走るツアーが催行され、晴れて実現しました。大阪8:22発で、福井には12:16着(末尾参照)。入線から降車までのトータルは4時間20分ほどの長丁場です。番外編でそのレポ…

#2475 福井駅前(2010.02.11)

ハーモニーホールを定刻に出たのはいいものの、次の次の停車駅、ベル前で思わぬ遅れに見舞われます。今は急行も停まるようになり、多少は分散されてるんでしょうけど、普通しか停まらない当時において、利用客が集中するのは止むを得ないこと。ここでの降車…

#2473+2474 浅水&ハーモニーホール(2010.02.11)

1日フリー乗車券がある以上は、より多くの駅で乗り降りするのが筋ですが、寒さ+雨+本数限定、となるとそういう訳にも行きません。選ぶとするなら、武生新〜田原町〜福井駅前と乗って、全線達成!というプランか、運転間隔(次の電車が来るまでの20分間…

#2471+2472 武生&武生新(2010.02.11)

福井鉄道の西鯖江〜武生新(現在は越前武生)間は、途中に3駅(現在は4駅)ありますが、この区間を並行するJRは、途中駅なし。鯖江から武生は1駅・5分。実にあっさりしたワンストップ乗車でした。市町村合併前は武生市だったので、市名と駅名が一致し…

#2469+2470 西鯖江&鯖江(2010.02.11)

急行列車に乗った以上は、早々と着いて良さそうですが、そこは福井のローカル電車。単線区間に入る前の列車交換の都合上、花堂でしばらく停車(≠急行停車駅)したのですが、これがなかなか発車しない。あとでわかったことですが、交換で入ってくる普通列車(…

#2468 市役所前(2010.02.11)

2月10日は、午後から福井市役所と市の北端に近い棗地区の学校にお話を伺いに行くことになってました。その用件がまず先にあって、あとは富山での会合やローカル私鉄の自発的な調査(?)などを引っかけた、というのがこの時の北陸の旅の真相です。北陸フリ…