乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

石川

#3311 金沢(新幹線)(2018.06.11)

6月7日からの北近畿・北陸の旅、しめくくりの列車は、金沢19:18発の新幹線「かがやき516号」でした。北陸鉄道浅野川線のプチ旅を終えて、なお2時間ほどあったので、余裕を以っての乗車。19時を回ったところで、新幹線改札を抜け、発車前の車内では10…

#3309+3310 三ツ屋&三口(2018.06.11)

IRいしかわ鉄道の小旅行を終え、金沢に戻ったのは16:10。帰りの新幹線の発車時刻まで3時間余りあったので、あまりご縁のない路線のプチ旅に出ることにしました。北陸鉄道の浅野川線です。路線時刻表を持っていたので、時間を見ながら起点の北鉄金沢駅へ…

#3307+3308 東金沢&森本(2018.06.11)

あわただしく高岡やぶなみを発ち、金沢方面へ。15:34発ではなく、一つ前の15:07発に乗れたため、その時間的余裕を活かし、降り乗りを加えることにしました。狙い目は、金沢と津幡の間の二駅です。七尾線の直通列車と、IRいしかわ鉄道の両方が通る分、本…

#3305 千路(2018.06.11)

「北陸トライアングルルートきっぷ」の旅、2日目。午前中は主に、能登国一宮「気多大社」で過ごし、フリーきっぷを使ったいつもの乗り降りは、昼頃からのスタートでした。気多大社へのアクセス駅は、特急停車駅の羽咋(#2480)。下車したのは2010年2月以来…

#3304 穴水(&気動車運転体験など)(2018.06.10)

金沢から七尾まで通しで乗った後は、のと鉄道に乗り換えて終点まで。七尾、のと鉄道ともに、2010年2月以来ですが、当時は七尾〜和倉温泉の一区間だったので、のと鉄道を全区間乗るのはこの日が初めてでした。七尾9:31発の普通列車は、アニメ「花咲くいろは…

#3301+3302+3303 高松&能登部&良川(2018.06.10)

IR→JR直通の七尾行きは、1時間40分ほどの乗車。途中、行き違いで数分間停車する駅がいくつかあります。あまり細かく調べていなかったので、出たこと勝負でしたが、結果的に新たに降り乗りができたのは三つ。高松(8:18着−20発)、能登部(8:56着−59…

#3300 金沢(IR)(2018.06.10)

前日の6月9日は、敦賀から先、「サンダーバード」で一気に金沢へ。この時は北陸本線からの下車だったので、カウント外としましたが、2015年3月に経営分離により開業したIRいしかわ鉄道の金沢駅を経由したことは確か。金沢は、2010年2月以来なので、こ…

#2485 野町(2010.02.11)

期せずして、雪中を走る北陸鉄道に乗ることができた訳ですが、この時間になるとさすがに暗くなってきて、沿線風景をはっきりと見ることは叶いませんでした。終点の野町には17:45に着き、外に出ると再び雪に見舞われます。ここから先、いよいよ宿に向かう訳…

#2483+2484 西金沢&新西金沢(2010.02.11)

この日の宿泊先は金沢駅周辺ではなく野町。少しでもあちこち行けるよう、あえてシフトした訳ですが、思いがけない降雪量で、宿にたどり着くのにひと苦労することになります。金沢駅からバスで行けばおそらく楽々だったんでしょうけど、それでは意味がありま…

#2481+2482 北鉄金沢&七ツ屋(2010.02.11)

はくたか21号で金沢に帰着。16:12に着いたので、次に乗る予定の北陸鉄道浅野川線の時刻までは時間があります。北鉄金沢駅に通じる広いコンコースで「金沢・LRTと暮らしを考える会」が折りよくパネル展示等をしていたので、しばらく見学させてもらいま…

#2480 羽咋(2010.02.11)

七尾線で特急が停まる駅と言えば、あとはここ。羽咋です。サンダーバード36号で15:24に着き、次のはくたか21号で15:40に発つことになります。滞在時間は16分、いざ外へ! が、しかし、雪は益々激しくなり、雪慣れしてない者にとっては、歩きにくいこ…

#2478+2479 七尾(2010.02.11)

のと鉄道に乗って、七尾に到着。七にちなんでの2477番目とはならず、2478番目の駅になってしまった訳ですが、この辺のズレ方がまた乗り降り旅の一つの楽しみと言えるでしょう。(和倉温泉と違い、七尾はしっかり改札が分かれているので、数え間違えることも…

#2476+2477 和倉温泉(2010.02.11)

#2475の続きです。と言っても、福井を出た後は、加賀温泉でしらさぎ5号(12:25発)に乗り換え、その次は金沢でサンダーバード15号に乗り換え(12:52着−13:20発)、というスピードコースにつき、ローカルな乗り降りはなく、次なる乗降駅は一気に和倉温…

#2466+2467 動橋&粟津(2010.02.10)

温泉街の玄関駅として名を馳せた動橋と粟津は、かつては北陸鉄道の駅があって、動橋からは片山津温泉、新動橋からは山代温泉や山中温泉、新粟津からは粟津温泉と、名湯巡りに打ってつけなネットワーク(温泉だけに「熱湯湧〜く」?)を誇っていた訳ですが、…

#2465 小松(2010.02.10)

北陸本線にご縁がなかった訳ではないのですが、これまであちこちで乗り降りしている割には石川県が手薄だったのは事実で、ここ小松駅の改札を通るのも実に今回が初めて。(2010年2月10日まで、石川県の駅での乗降済みは加賀温泉と金沢のみ。津幡がやっと…

#2463+2464 松任&小舞子(2010.02.10)

小松へ向かうにつれ、夜は明けていき、新たな乗り降り先としてめざしていた松任に着いた頃にはすっかり明るくなっていました。到着時刻は約10分遅れで、朝7時ちょっと前。降りてみて、雨がしっかり降っていることがわかり、余計に肌寒く感じたのを思い出…

#2462 津幡(2010.02.10)

北陸フリーきっぷを手に入れて、何とか寝台特急北陸号を往復で押さえて、大勢の撮り鉄の皆さんに送られながら、上野を出ました。2月9日だったので、もうすぐ2カ月が経ちます。(早かったようなそうでないような...)思えば2月上旬の東京は寒く、北陸…