乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

#3637 弓削(2021.11.21)

「どこでもきっぷ」2日目は、津山~岡山~小倉という至ってシンプルな行程。乗る列車も快速「ことぶき」と新幹線の2本のみでした。この日は小倉にできるだけ早く着くことが優先だったため、山陽新幹線の未乗降駅を極めるといったテーマもなし。津山を11:3…

#3635+3636 佐用&東津山(2021.11.20)

本竜野から津山までの間、乗り換えは2回。播磨新宮では16:56着-58発で佐用行きに、佐用では17:27着-43発で津山行きにそれぞれ乗り換え、終点の津山には18:43に着きました。乗換時間を含め、本竜野から約2時間。姫新線の長さが実感できました。播磨新…

#3634 本竜野(2021.11.20)

11/19は富山地鉄三昧でしたが、11/20からは富山を起点にJR西日本エリアの周遊をスタート。今回は「どこでもきっぷ」を使っての3日間です。2020年の「どこでもドアきっぷ」と比べるとおトク度は下がりますが、新幹線、特急列車が乗り放題というのは同じ。…

#3632+3633 安野屋&新富町(2021.11.19)

富山駅~富山大学前の約3kmの間に、起点と終点を除いた電停の数は六つ。残り二つというところまで来たので(すでに暗い中でしたが)、どちらも下車することにしました。安野屋と新富町です。事前に調べた時刻は、安野屋が17:22着-27発、新富町が17:34着…

#3631 トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(2021.11.19)

小泉町から素直に乗り続け、目的の電停に着いたのは約30分後。めざしていたのは、2021年の元日付けで改称し、日本一長い駅名(停留場名)になった「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前」です。時刻表では17:18着で、折り返しで乗る南富山駅前行きは17…

#3629+3630 大町&小泉町(2021.11.19)

龍谷富山高校前の到着の遅れをカバーすべく分速100mペースで歩いたものの、めざす地鉄ビル前に着いたのは正に16:19。時刻通りの運行だった南富山駅前行きには残念ながら乗れませんでした。運転本数が多い区間ではありますが、行程としてはタイトだったため…

#3627+3628 下奥井&龍谷富山高校前(2021.11.19)

城川原の次に降り乗りを予定していたのは、当初プランでは龍谷富山高校前でした。城川原で同じ列車に乗れたことで、おまけでもう一駅足せる展開に。両隣の駅との距離がそれなりにある点を重視して、下奥井*1で下車することにしました。 グランドプラザ前行き…

#3625+3626 蓮町&城川原(2021.11.19)

オークスカナルパークホテル富山前を15:16に出て、次に向かったのは蓮町。この日は岩瀬浜まで行くのは見送り、あくまで未乗降の電停、駅を訪ねることをテーマにしていたので、蓮町で折り返します。時刻表に従えば、15:32着-36発といういつもの綱渡りパタ…

#3624 オークスカナルパークホテル富山前(2021.11.19)

「地鉄観光列車フリーきっぷ」は、富山地鉄の路面電車区間でも有効。かつての富山ライトレールの区間も使えるため、富山駅から北に向けての乗り降りをメインにしました。2020年3月21日に、富山駅の北と南の鉄路が結ばれ、岩瀬浜~南富山駅前などの直通運…

#3622+3623 東新庄&新庄田中(2021.11.19)

越中〇〇を三駅続けて降り乗りした後は、新庄シリーズ。西に向け、東新庄、新庄田中の順で下車しました。着・発は、東新庄が13:57着-14:18発、新庄田中が14:20着-37発でどちらも少々長め。東新庄には、駅舎の反対側に村社の神明社があったり、南側にし…

#3620+3621 越中三郷&越中荏原(2021.11.19)

越中舟橋の次は、越中三郷、越中荏原と順に西へ。滞在時間は、越中三郷が13:25着-36発の10分ほど、越中荏原が13:39着-54発の15分です。それぞれちょうどいい塩梅でしたが、いずれも駅舎に出るには構内踏切を渡る構造。ホームや駅舎にはそれぞれ特徴…

#3619 越中舟橋(2021.11.19)

上市から西へ進み寺田を過ぎると、本線のほかに立山線経由の電鉄富山行きが加わるため、同一方向での降りて乗ってがしやくなります。平日上り、寺田駅発12時台は5本、13時台~14時台前半は5本とそれなりの本数があったため、寺田から稲荷町の間の5…

#3618 上市(2021.11.19)

寺田から東に4駅目、12:31に上市に着きました。スイッチバック式の駅のため、先頭車両に乗っているとそこが終点のように見えてしまいますが、宇奈月温泉行きにつき、まだ先があります。勾配がない地でのスイッチバック駅は、小田急江ノ島線の藤沢駅、西武…

#3617 寺田(2021.11.19)

大川寺から岩峅寺に戻り、11:55発の電鉄富山行きに乗車。立山線区間を乗るのはこれが初めてでしたが、寺田に着けば立山線はそこまでであっさりしたものでした。岩峅寺~寺田は途中に7駅ありますが、駅数の割に乗車時間は短く17分ほど。この区間は駅間が…

#3616 大川寺(2021.11.19)

見どころ多い岩峅寺駅ですが、11:00着-55発というのはさすがに長かったので、上滝線のワンポイント乗車を挟むことにしました。11:32発に乗ってどこかで下車し、岩峅寺11:52着の列車で戻るというもの。これが可能なのは、大川寺、上滝、大庄の3駅でした…

#3615 岩峅寺(2021.11.19)

北陸新幹線の「お先にトクだ値スペシャル」、JR西日本の「どこでもきっぷ」を組み合わせ、主に富山、岡山、福岡の三県をめぐる旅に出ました。日程は11/19~23の4泊5日。「どこでもきっぷ」は3日間用ですが、その前後の1日は富山県内で過ごすことにし、…

#3613+3614 台原&北四番丁(2021.9.11)

旭ヶ丘の次は南隣の台原。15:42着-49発なので地上に出て戻るだけなら時間的には十分でしたが、出口に行き着くまでの難度が思いのほか高めで、あまり余裕はありませんでした。 富沢行き普通列車(台原15:42発)ホームと改札階の間に踊り場のような中間階が…

#3611+3612 黒松&旭ヶ丘(2021.9.11)

地下鉄南北線、仙台をはさんで北半分の未乗降駅は4駅。泉中央、八乙女は1990年代に乗降済みなので、まだ乗り降りしていない駅の北端は黒松になります。そこまで行って今度は富沢行きで南下しながら降りて乗ってを繰り返す感じ。黒松から南隣の旭ヶ丘までは…

#3609+3610 愛宕橋&五橋(2021.9.11)

河原町の次は順当に愛宕橋で下車。ここから営業キロで0.6km先の五橋まで歩いて移動します。移動時間は愛宕橋14:51着、五橋15:07発の16分。長町一丁目~河原町よりも距離は短いため、急いだり走ったりということはありませんでしたが、改札と地上との間の…

#3607+3608 長町一丁目&河原町(2021.9.11)

富沢から先、地下鉄南北線の乗り降りは北に向けて順に進むパターン。駅間が短めなところでは徒歩で移動し、ホームから地上までの移動回数を減らしつつ、駅周辺をしっかり探訪することにしました。長町一丁目、河原町はともに初めての駅。両駅間は営業キロで0…

#3606 富沢(2021.9.11)

「地下鉄土・日・休日一日乗車券」を使った乗り降りは、前半が東西線で後半は南北線。この日のうちに南北線の未乗降駅をすべて達成することを念頭に行程を立て、徒歩移動で待ち時間をカットできそうな区間をできるだけ組み込んで臨みました。東西線から南北…

#3604+3605 大町西公園&青葉通一番町(2021.9.11)

国際センターからひと駅乗って、大町西公園で下車。ここからは川内~国際センター同様、徒歩で隣の青葉通一番町に向かいます。時刻表に従えば、大町西公園13:42着→青葉通一番町13:59発。両駅間の営業キロは0.7kmで、歩いた場合の距離も地下鉄の上(青葉通…

#3602+3603 川内&国際センター(2021.9.11)

地下鉄東西線を西に進むにあたり、順番通りに行くなら薬師堂、連坊も降り乗りすべきところ、この日はパス。駅間が短い駅を優先し、徒歩移動による時間短縮を試みました。地図を見た限りでは、川内と国際センターは東北大の川内キャンパスを経由すれば約700m…

#3600+3601 六丁の目&卸町(2021.9.11)

宮城野通の次に向かったのは六丁の目。乗降記録上3600番目の駅になるので、六がつく駅を狙ってというのもありますが、その前段階としての予定がずれている*1点を考えれば、たまたまと言えなくもありません。とりあえず東西線の東方面の未乗降駅まで行ってか…

#3599 宮城野通(2021.9.11)

仙台到着後は、帰りの新幹線の時間まで地下鉄三昧。4時間半ほどあったので、可能な限りの降り乗りをこなすべく行程を考え臨みました。仙台駅東口からだと最短で300mも歩けば東西線の宮城野通にアクセスできます。同駅を起点にすればより効率よく周遊できる…

#3597+3598 利府&岩切(2021.9.11)

18きっぷは前日までだったので、この日はICカードを使っての移動。仙石線の蛇田から仙石東北ラインの快速で塩釜まで乗り、宮城県内で最後に残った未乗区間をめざします。その区間は東北本線の支線、利府線。東北本線の重複区間*1のうち、山側を走った通…

#3596 蛇田(2021.9.11)

前日は陸前山下から歩いて行き着いたホテルですが、隣の蛇田からも徒歩圏(1km弱)だったので、チェックアウト日は蛇田を起点にしました。余裕を以ってホテルを出たため、仙石東北ラインの列車が出る20分前には到着。駅の姿が遠くからはわからず、気付け…

#3595 陸前山下(2021.9.10)

この日の宿泊先は石巻市内でしたが、石巻駅の近くではなく、市街地から少し外れた国道45号沿い。駅からのアクセスで最も近かったのは仙石線の陸前山下だったので、同駅で下車し歩いて向かいました。石巻18:30発のあおば通行きに乗り、隣の陸前山下には18…

#3594 女川(2021.9.10)

柳津を16:26に出た後は、宮城県内の未乗区間の一つ、石巻~女川へ。気仙沼線から石巻線には前谷地で乗り換えることになりますが、16:46着-48発と接続良好(しかも同一ホーム乗換)でした。乗ったのは女川行き。石巻で10分の停車時間がありますが、終点…

#3593 柳津(2021.9.10)

ドライブメインの9/9から一転して、9/10は鉄道三昧。この日は今夏の青春18きっぷ利用最終日につき、何が何でも使うと決めていて、一応予定通りの行程をこなすことができました。メインテーマは、難度高めの未乗区間のクリア。大船渡線の猊鼻渓~気仙沼が残…