乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

兵庫

#3924+3925 福崎&溝口(2024.1.7)

寺前まで来ればこの先は電車区間になり、本数も多少は増。姫路行きは10:30発で乗換時間は6分でした。時間があったので駅の外に出るのは可能でしたが、駅舎が跨線橋を渡った先で距離があったのと、乗客が少ないうちに103系の車内をじっくり見物したかったな…

#3923 養父(2024.1.7)

山陰本線は1980年代に、京都~綾部、豊岡~幡生と大部分は乗車していたものの、残る区間が一筋縄で行かず、綾部→福知山が2018年6月、和田山→福知山が2020年11月と段階的にクリアする形になっていました。最後に残っていたのが和田山~豊岡だった訳ですが…

#3922 豊岡(2024.1.6)

1/6のゴールは豊岡。兵庫県北部を代表すると言っていい駅ですが、降り乗りするのは今回が初めてでした。当駅経由の旅については1989年8月に遡ります。当時は西舞鶴~豊岡がまだJR宮津線だったため、青春18きっぷを使って北陸本線、小浜線、宮津線と続け…

#3920+3921 浜坂&香住(2024.1.6)

若桜鉄道の「八頭号」で鳥取まで乗った後は山陰本線で東へ。この日最後の一本で終点まで向かいます。鳥取16:21発で、乗車時間は2時間超。それなりに長時間なので、停車時間長めの駅も少なからずありそうでしたが、この列車では2駅限り・・・浜坂(17:07着-…

#3817+3818 新三田&西宮名塩(2023.3.4)

福知山線はこれまであまりご縁がなかったため、乗降済みの駅は少なめ。今回で一気に増えた感じですが、まだまだといったところです。少しでも降り乗りを増やしたい時にありがたいのは、通過待ちなどでの停車時間がある駅。篠山口から乗った区間快速でもそれ…

#3815+3816 丹波大山&篠山口(2023.3.4)

福知山から乗った篠山口行き普通列車は、終点まで1時間以上かかる遅めの一本。市島、黒井での停車時間があったためですが、さらにもう一つありました。丹波大山です。 篠山口行き普通列車(丹波大山13:02着)当駅では特急「こうのとり9号」との行き違いで…

#3813+3814 市島&黒井(2023.3.4)

谷川からは福知山線の行ったり来たりを敢行。過去の乗車記録を調べたところ、未乗区間がまだまだ残っていたため、この日にまとめてクリアすることにし、まずは福知山に向かいました。谷川10:49発で福知山には11:32着。単に行き来するだけと所要時間はあま…

#3811+3812 西脇市&谷川(2023.3.4)

18きっぷ旅の4日目(4回目)は、岡山を起点に未乗路線・区間を乗り継ぎながら東海道方面をめざすロングラン。駅での降り乗りはあっても、観光等で一定時間を過ごす予定は特になく、乗車時間がとにかく長い・・・ある意味、基本に忠実な行程でした。岡山を7…

#3635+3636 佐用&東津山(2021.11.20)

本竜野から津山までの間、乗り換えは2回。播磨新宮では16:56着-58発で佐用行きに、佐用では17:27着-43発で津山行きにそれぞれ乗り換え、終点の津山には18:43に着きました。乗換時間を含め、本竜野から約2時間。姫新線の長さが実感できました。播磨新…

#3634 本竜野(2021.11.20)

11/19は富山地鉄三昧でしたが、11/20からは富山を起点にJR西日本エリアの周遊をスタート。今回は「どこでもきっぷ」を使っての3日間です。2020年の「どこでもドアきっぷ」と比べるとおトク度は下がりますが、新幹線、特急列車が乗り放題というのは同じ。…

#3532 竹田(2020.11.23)

11月23日からは、「どこでもドアきっぷ」2日間用を使っての旅。2日間用のフリーエリアは、JR西日本管内に限られるので、その中でどれだけ新幹線や特急を組み入れられるかがポイントになります。この日の新幹線利用は、厚狭~姫路の範囲。「こだま」~「…

#3491 播州赤穂(2019.11.3)

邑久14:19発で、終点の播州赤穂には15:06に到着。先を急ぐのであれば、15:07発(姫路行き)に乗り換えることになりますが、赤穂線の拠点駅で降り乗りをしない道理はありません。しっかり下車し、駅周辺を散策するなどしました。播州赤穂駅ホーム。左が15…

#3488 相生(2019.11.3)

網干総合車両所でのイベントの後、何とか乗車できた播州赤穂行き。これを逃すと30分後になってしまうので、とにかく間に合ってよかったです。網干11:45発で、相生には11:54着。乗車券はここまでです。相生から先は、大回り乗車で赤穂線を完乗することだ…

#3487 網干(&網干総合車両所)(2019.11.3)

11月3日のメインテーマは、網干総合車両所の一般公開イベント「ふれあいフェア2019」でした。10時開場なので、その時間に合わせて移動し、最寄りの網干には9:21の到着。余裕があるように思っていましたが、シャトルバス乗り場までの移動、バスの待機・…

#3485+3486 英賀保&はりま勝原(2019.11.3)

*11月2日~3日の旅の記録に戻ります。2日目は姫路スタートで、山陽路を西へ。この時の往復割引乗車券の折り返しは相生につき、順行している限りは、まだ途中下車可能な駅がいくつかあります。都合がつく範囲で降り乗りをすることにして、英賀保、はり…

#3484 東姫路(2019.11.2)

11月2日の宿泊地は姫路でしたが、ゴール前に一つ訪ねたい駅があったので、新快速には乗らずゆっくりと西へ。明石18:46発で、その40分後に着きました。姫路の東隣、東姫路です。東姫路駅ホーム。2面2線です。東姫路駅駅名標・発車標など。次は19:42…

#3483 朝霧(2019.11.2)

東海道本線の京都府、大阪府、兵庫県の各府県内の駅は、摩耶駅での降り乗りを以って達成。あとは、同一方向に進む中で未乗降駅をいくつか…といった感じでしたが、宿泊先までの時間や列車の本数を考えると、あまり無理はできません。とりあえず神戸~西明石の…

#3482 摩耶(2019.11.2)

兵庫県内の東海道本線未乗降駅、ラストは2016年3月開業の摩耶駅*1です。西明石行き普通列車(摩耶17:36発)着いたのは17:36で、先を急ぐのであれば次の17:41発に乗るところですが、すでに暗くなってしまったのであわてる必要はなくなりました。17:52発…

#3481 甲南山手(2019.11.2)

甲子園口の次は、甲南山手。滞在時間は、17:17着-27発の10分です。西明石行き普通列車(甲南山手17:17発)甲南山手駅ホームからの眺め降り乗りを予定している駅はまだあるものの、17時を過ぎるとさすがに暗くなってきて、明るさの残る間という点では…

#3479+3480 立花&甲子園口(2019.11.2)

東海道本線、兵庫県での未乗降駅は4駅。暗くなる前に訪ねたいので、着いたら次の列車ですぐというパターンで降り乗りに臨むことにしました。これまでなかなかチャンスがなく、後回しになっていたのが立花と甲子園口。満を持して訪れた訳ですが、予定してい…

#3351+3352 園田&神崎川(2018.08.20)

摂津本山から岡本に出て、「阪急阪神1dayパス」の阪急編を再開。特急で西宮北口まで行き、普通に乗り換え、神戸線の未乗降駅に向かいます。時間があれば、西宮北口から今津線で宝塚方面に向かい、宝塚線の未乗降駅をメインにするプランもできたと思われます…

#3349+3350 住吉(JR)&摂津本山(2018.08.20)

六甲ライナー住吉駅とJR神戸線の住吉駅は、改札コンコースが同じ高さにあるので、乗り換えは楽々。ただし、JRの時刻を調べていなかったので、引き続きあわただしく移動することになります。時間がない中での収穫の一つは、その乗り換え途中にチケットシ…

#3347+3348 魚崎&住吉(神戸新交通)(2018.08.20)

「阪急阪神1dayパス」を使っての乗り降り旅、阪神電車編の次は再び阪急へ。そのつなぎとして思いついたのが、六甲ライナーでした。阪神の魚崎駅(#2600)は、約7年前に来ていたものの、いつものあわただしい降り乗りのみで、駅を外から眺めることもなけれ…

#3346 青木(2018.08.20)

午後の時間配分を考えると、阪神電車の乗り降りはそろそろラスト。どの駅がいいか乗りながら考えていましたが、魚崎を過ぎたところで、良さそうな行程を思いついたので、それに従うべく次の駅で降りることにしました。青木(おおぎ)です。ここでまた折り返…

#3345 住吉(阪神)(2018.08.20)

鳴尾を13:04に発ち、甲子園で快速急行に乗り換えて魚崎へ。この先の乗り降りのプランは特に考えていなかったので、一つ戻って青木に行くもよし、次の特急で神戸三宮まで行ってから岩屋に戻るもよし、といった具合でした。阪神本線の未乗降駅に行ければどこ…

#3343+3344 久寿川&鳴尾(2018.08.20)

阪急から阪神への移動は、阪急今津線で。西宮北口であわただしく乗り換えた後、今津には9:03に着きました。ここから阪神電車。9:15発の梅田行き普通列車に乗ります。この日のテーマの一つ、甲子園に向かうためです。(甲子園球場での試合の様子など→第50…

#3342 武庫之荘(2018.08.20)

阪急伊丹線の往復の後は、いつもの調子で未乗降駅めぐり。阪急神戸線の全駅達成が目前だったので、その一つに向かいました。塚口8:44発の普通列車で、ひと駅。8:46、武庫之荘に着きました。ここも過去に何度か通りながら、なかなか下車できなかった駅です…

#3341 伊丹(2018.08.20)

夏の関西一人旅、2日目は「阪急阪神1dayパス」を使っての乗り降り。まずめざしたのは、阪急の未乗路線でした。過去に何度か近くまで来ながら、なかなか果たせなかったその路線は、伊丹線。3.1kmの短距離路線ということで、その気になればいつでもと思って…

#3098+3099 みなと元町&旧居留地・大丸前(2016.03.12)

西元町からは元町つながりで、地下鉄の「みなと元町」へ。元町六丁目商店街を抜け、地下鉄海岸線の上の道路を歩き、駅の出入口を探すと、港町風情のレンガ造りの建物に遭遇。みなと元町駅の駅舎と言ってよさそうな建物ですが、あくまで外壁のみの再建建造物…

#3096+3097 大開&西元町(2016.03.12)

JR和田岬線のプチ旅を終えたところで、とりあえず時刻表に従って計画的に動く行程は終了。この後は帰りの新幹線(新大阪20:03発)に間に合うように移動するだけです。和田岬線の兵庫駅に着いたのは17:30。和田岬線専用の自動改札を通り、通常の自動改札…