乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

千葉

#3880 太東(2023.9.3)

八積から南下し、この日に目標としていた最後の未乗降駅へ。東浪見と長者町の間にある太東です。当駅は17:29着-39発・・・他の駅と比べ、短時間の滞在でした。 大原行き普通列車(太東17:30発)太東は思いがけず構内が広く、2面3線。駅舎、出入口があるの…

#3879 八積(2023.9.3)

長者町から再び北上し、上総一ノ宮での乗り換えを経て八積へ。千葉~上総一ノ宮の範囲であれば早々に乗降済みであってもよさそうなところ、今回ようやくとなりました。 千葉行き普通列車(八積16:55発)八積での滞在時間は16:55着-17:10発で15分ほど。…

#3878 長者町(2023.9.3)

東浪見を15:48に次に向かったのは長者町。2022年12月も臨時特急「いすみマラソン」*1が当駅発で設定され、年に一度だけ特急が停まる駅としてかねてから注目していた駅です。あくまで臨時ではあっても特急停車駅となれば、一定の規模の駅であろうことは想…

#3876+3877 三門&東浪見(2023.9.3)

「路線ネットワーク」上の房総方面の範囲は、外房線、内房線ともに途中まで。房総半島をすべて含むと千葉県全域になってしまい、茨城、栃木、群馬との整合がとれなくなるためと思われますが、外房線が大原、内房線が君津という区切り方も意見が分かれそうな…

#3875 求名(2023.9.3)

駅数は少なくとも、アクセスしづらいことで全駅の乗降が果たせない路線の代表例として東金線があります。中間駅三つのうち、東金と福俵は2012年3月に下車(→参考)しましたが、残る一つがなかなか... 今回ようやく訪ねることができました。求名*1です。…

#3873+3874 布佐&下総松崎(2023.9.3)

青春18きっぷの残りを使い、千葉県内の未乗降駅めぐりに出かけました。今回も「路線ネットワーク」(→PDF)の範囲でのクリアが目標。まず向かったのは成田線我孫子支線の二つの駅でした。我孫子支線(我孫子~成田)の中間駅は全8駅。これまで東我孫子(1…

#3862 本銚子(2023.7.9)

仲ノ町から外川行きの定期列車に乗り、最後に残った未乗降駅へ。本銚子です。時刻表では15:16着-23発と決して十分な滞在時間ではありませんでしたが、行ったり来たりする中で見た限り、駅周りは木々に囲まれていて、秘境駅のような様相・・・足を延ばしてどこ…

#3860+3861 観音&仲ノ町(2023.7.9)

海鹿島14:42発の定期列車で観音まで乗車。選択肢としては、観音→本銚子→仲ノ町→(徒歩で)銚子、観音(次の上り列車待ち)→仲ノ町→本銚子→銚子といったプランもありましたが、より待ち時間が少なくて済む行程で臨むことにしました。それは観音14:49着→徒歩…

#3858+3859 西海鹿島&海鹿島(2023.7.9)

君ヶ浜から一つ戻って犬吠に向かい、「銚電まつり」会場を再度一周。14:08発の臨時列車で次は西海鹿島まで行くことにしました。西海鹿島は、笠上黒生まで0.5km、海鹿島まで0.4kmと、両隣の駅間距離が短いのがポイント。臨時列車がない前提で予定していた当…

#3857 君ヶ浜(2023.7.9)

外川の次の降り乗りは君ヶ浜。13:46に着き、次の銚子行きを待つのであれば、14:10発ということになります。 銚子行き普通列車(君ヶ浜13:46発)1面1線で駅舎もないシンプルな駅ですが、ホームを囲う低いブロック塀とその塗色の青、出入口に立ち並ぶモニ…

#3856 外川(2023.7.9)

犬吠13:06発の臨時列車で、終点の外川へ。13:08着のところ数分遅れての到着でしたが、何はともあれ銚子電気鉄道はこれで完乗となりました。 2000形2001編成による臨時列車。折り返し、外川13:12発の銚子行きに。銚電に初めて乗ったのは1991.8.4のこと。当…

#3855 笠上黒生(2023.7.9)

7/9は、「銚子電鉄開業100周年記念『銚電まつり』」の日。イベントだけでなく、銚子電鉄全線が無料ということもあって、日帰りで銚子の旅に出ました。少しでも早く銚子に着くことを考え、乗ったのは特急「しおさい」。11:57着で、銚子電鉄の次の下り(12:2…

#3841 幕張豊砂(2023.3.21)

3/18は、「相鉄・東急直通線」の開業日だった訳ですが、JR各社をはじめとするダイヤ改正日でもありました。ダイヤが変わるのに合わせて駅の動向もいろいろあり、首都圏エリアのJR駅では高輪ゲートウェイ(→#3508)以来の新駅も誕生しました。京葉線の幕…

#3699 船橋日大前(2022.8.11)

飯山満の次は、船橋日大前へ。特に急ぐ行程ではありませんでしたが、14:41着-56発の15分の滞在でした。当駅はホームは地下ながら、東端はすぐに地上(高架区間)というのが特徴。地下というよりもトンネルにある駅といった趣でした。 船橋日大前駅下りホ…

#3698 飯山満(2022.8.11)

天気が良ければ「山の日」にちなんだ駅を訪ねようと考え、8/11に「山」が付く駅へ。そう遠くないところで未乗降という条件で当てはまったのが東葉高速鉄道の飯山満で、「夏のおでかけ1日乗車券」を使って向かいました。東葉高速鉄道はその運賃の高さもあっ…

#3559+3560 作草部&千葉公園(2021.7.17)

天台の次、作草部、そのまた一つ先の千葉公園は、いずれも駅間距離が短く、営業キロは0.7kmずつ。天台~作草部をモノレールで移動し、作草部~千葉公園を徒歩でもいいし、天台~作草部を徒歩、作草部~千葉公園をモノレールでもよしという具合でした。この時…

#3557+3558 穴川&天台(2021.7.17)

動物公園の次は一つ飛ばして*1、穴川へ。当駅滞在は、13:20着-32発の12分です。 千葉みなと行き列車(穴川13:20発)京葉道路、国道16号などが交わる穴川インターが近くにあるため、駅下の道路(国道126号)は結構な交通量で、騒然とした雰囲気。駅周…

#3555+3556 みつわ台&動物公園(2021.7.17)

「モノちゃん号」に5分ほど揺られ、次はみつわ台*1で下車。12:50着-13:02発で、滞在時間は12分です。 みつわ台駅発車後の「モノちゃん号」外に出ると、団地の中にある駅らしく、公園や小規模な商店街がそれとなく配置され、和やかな印象。木々の緑が暑…

#3553+3554 小倉台&桜木(2021.7.17)

千城台北に着いた後の選択肢は二つ。次の列車を待つか、隣の駅まで歩くか、です。往路で下見した限りでは、千城台北~小倉台*1はそれほど距離はなく、高低差もなさそうだったので、とにかく歩くことにしました。早歩きなら間に合ったかも知れませんが、次の…

#3551+3552 千城台&千城台北(2021.7.17)

コラボラッピング列車「俺ガイル号」では、テレビアニメのキャラクターによる車内アナウンスが流れるのがポイント。「雪ノ下雪乃」「由比ヶ浜結衣」の二人の掛け合いはなかなか絶妙で、千葉公園、動物公園、みつわ台、桜木に着く前にはご当地のエピソードな…

#3549+3550 葭川公園&市役所前(2021.7.17)

首都圏の政令指定都市にある鉄道駅は早々にこなしておいてよさそうなところ、意外と抜けていて、特に千葉市が長年の課題でした。未乗降駅が残っていたのは千葉都市モノレール。千葉に用向きがあれば、フリーきっぷを使って一気にという考えはあっても、これ…

#3322+3323 逆井&高柳(2018.08.13)

地域医療を担う拠点的な機関に来ると、思いがけない場所に送迎バスでアクセスできる場合があります。私用で訪ねた今回の医療機関が正にそのケース。巡回ルート上に、東武アーバンパークラインの未乗降駅があったので、遠回りでしたが、その駅をめざしました…

#3230+3231 県庁前&栄町(2017.07.29)

千葉県内のJR各線を18きっぷでめぐる旅も終盤。君津で先発列車(16:35発)に乗り換え、千葉に向かいます。が、このまま千葉に出てしまうのはもったいないので、未乗の区間をはさむことにしました。千葉都市モノレール1号線のうち、1999年3月に開業し…

#3229 青堀(2017.07.29)

久留里線の往復という一大テーマを終え、次は内房線で行けるところまで。外房線の方は、千葉〜茂原の全駅がつながった訳ですが、内房線の方は(乗降済みの駅が続くということでは)、蘇我〜君津にとどまっていたので、それをクリアすべく、君津の隣、青堀を…

#3228 横田(2017.07.29)

久留里線には、行き違いのために長めに停車する駅があります。久留里と横田です。久留里は乗降済みだったので、この日は横田で降り乗りすることにしました。往路では13:19−22と短時間だったので、トライせず。復路の15:07−14で、下車しました。余裕の7分…

#3227 上総亀山(2017.07.29)

新茂原で折り返した後は、再び蘇我に出て、木更津へ。この日のテーマ、久留里線完乗に臨みます。久留里線は、2012年3月以来。当時は、久留里(#2653)まで行って戻る「道半ば」のパターンだったので、その先の終点までは未乗区間になっていました。今回はそ…

#3226 新茂原(2017.07.29)

鎌取からは再び18きっぷの旅。10:23発の列車で東に向かい、この日は新茂原で降りました。ここでは10:46着−52発で、すぐに折り返す感じ。外房線の駅は、なかなか降り乗りが捗らないのですが、上総一ノ宮〜大網では、快速はあっても普通列車の本数が意外と…

#3224+3225 大森台&おゆみ野(2017.07.29)

7月の最終土曜日は、18きっぷで千葉方面へ。千葉県内の未乗降駅、未乗区間をめざす日帰り旅に出ました。総武線を使わずに行きたかったので、臨時列車の快速「ブルーオーション外房」に乗車。大宮から乗り、蘇我には8:59に着きました。大変ありがたい設定…

#3117 村上(2016.07.14)

平日に休みをとり、所用で勝田台へ。午後の暑い中でしたが、時間があったのでワンポイントで新たな駅を訪ねました。東葉高速鉄道の村上駅です。東葉高速鉄道の路線を利用するのは、開業した1996年以来なので実に20年ぶり。同線の駅の乗降*1もその時以来で…

#3028 大佐倉(2015.10.25)

ユーカリが丘線の乗り降り旅は、15:36にユーカリが丘駅に着いたところで終了(実際は、「多客」により1分遅れ)。約1時間の周遊でした。この後は、京成線で帰るだけ・・・のところ、せっかく佐倉市まで来たので、さらに東に向かうことにしました。めざす…