乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2019-01-01から1年間の記事一覧

#3497 南桜井(2019.11.14)

羽生を16:45に出た後、久喜での乗り換えを経て春日部に到着。ここからは、東武アーバンパークラインの未乗降駅に向かいます。東武の「埼玉県民の日フリー乗車券」は、アーバンパークラインでは大宮~南桜井で有効。この範囲で降り乗りしていなかった駅は、…

#3496 南羽生(2019.11.14)

羽生で秩父鉄道から東武伊勢崎線に乗り換え、めざすは東武の未乗降駅。乗換時間があまりなく、少々あわてましたが何とか間に合い、予定通り隣の駅に着きました。南羽生です。久喜行き普通列車(南羽生16:21発)。実際は数分遅れての到着、発車でした。南羽…

#3495 親鼻(2019.11.14)

上長瀞を14:44に出て、隣の親鼻に到着。14:47着-58発で折り返します。滞在時間としてはちょうどいいくらい。駅舎内や駅前でゆったり過ごしてました。と、何やら通過列車の気配が。あわてて駅の方を見れば、SL列車が通って行くところでした。三峰口行き…

#3494 上長瀞(2019.11.14)

和銅黒谷の次は、上長瀞で下車。荒川の畔にアクセスしやすいので、川を間近に眺めるもよし、秩父鉄道の荒川橋梁を遠くに見るもよしということで来た訳ですが、当駅周辺はそれだけでは済みません。埼玉県立自然の博物館の最寄駅でもあり、この日は入館無料と…

#3493 和銅黒谷(2019.11.14)

皆野から一つ戻って和銅黒谷へ。13:17着-25発と短時間でしたが、見どころがいろいろとありそうだったので訪ねることにしました。駅名にある通り、当地は国産の銅「和銅」が採掘された同名の遺跡(露天掘り跡)が近くにあり、和銅時代に作られた通貨「和同…

#3492 皆野(2019.11.14)

2018年に続き、11月14日の「埼玉県民の日」に乗じた乗り降り旅に出かけました。今回は、東武の「埼玉県民の日フリー乗車券」(480円)に加え、秩父鉄道の「埼玉県民の日フリーきっぷ」(1,000円)の二段構え。ただし、東武の方はこれまで着々とこなして…

#3491 播州赤穂(2019.11.3)

邑久14:19発で、終点の播州赤穂には15:06に到着。先を急ぐのであれば、15:07発(姫路行き)に乗り換えることになりますが、赤穂線の拠点駅で降り乗りをしない道理はありません。しっかり下車し、駅周辺を散策するなどしました。播州赤穂駅ホーム。左が15…

#3489+3490 長船&邑久(2019.11.3)

相生からの大回り乗車は、東岡山13:27着-34発で赤穂線に入り、播州赤穂をめざすというものでした。IC乗車券でも相生~播州赤穂の運賃で大回り可能とのことで、とりあえずSuicaをタッチした状態で乗車。赤穂線は初めてだったので、とにかく乗車できればと…

#3488 相生(2019.11.3)

網干総合車両所でのイベントの後、何とか乗車できた播州赤穂行き。これを逃すと30分後になってしまうので、とにかく間に合ってよかったです。網干11:45発で、相生には11:54着。乗車券はここまでです。相生から先は、大回り乗車で赤穂線を完乗することだ…

#3487 網干(&網干総合車両所)(2019.11.3)

11月3日のメインテーマは、網干総合車両所の一般公開イベント「ふれあいフェア2019」でした。10時開場なので、その時間に合わせて移動し、最寄りの網干には9:21の到着。余裕があるように思っていましたが、シャトルバス乗り場までの移動、バスの待機・…

#3485+3486 英賀保&はりま勝原(2019.11.3)

*11月2日~3日の旅の記録に戻ります。2日目は姫路スタートで、山陽路を西へ。この時の往復割引乗車券の折り返しは相生につき、順行している限りは、まだ途中下車可能な駅がいくつかあります。都合がつく範囲で降り乗りをすることにして、英賀保、はり…

#3498+3499 羽沢横浜国大(2019.11.30)

*11月2日~3日の旅の記録の途中ですが、盛り上がりに乗じて、開業したての羽沢横浜国大駅を先に紹介します。JRの旅客各社、大手私鉄の駅で、令和に入って最初の新駅となったのが羽沢横浜国大駅。相鉄・JR直通線の営業開始にあわせ、11月30日に…

#3484 東姫路(2019.11.2)

11月2日の宿泊地は姫路でしたが、ゴール前に一つ訪ねたい駅があったので、新快速には乗らずゆっくりと西へ。明石18:46発で、その40分後に着きました。姫路の東隣、東姫路です。東姫路駅ホーム。2面2線です。東姫路駅駅名標・発車標など。次は19:42…

#3483 朝霧(2019.11.2)

東海道本線の京都府、大阪府、兵庫県の各府県内の駅は、摩耶駅での降り乗りを以って達成。あとは、同一方向に進む中で未乗降駅をいくつか…といった感じでしたが、宿泊先までの時間や列車の本数を考えると、あまり無理はできません。とりあえず神戸~西明石の…

#3482 摩耶(2019.11.2)

兵庫県内の東海道本線未乗降駅、ラストは2016年3月開業の摩耶駅*1です。西明石行き普通列車(摩耶17:36発)着いたのは17:36で、先を急ぐのであれば次の17:41発に乗るところですが、すでに暗くなってしまったのであわてる必要はなくなりました。17:52発…

#3481 甲南山手(2019.11.2)

甲子園口の次は、甲南山手。滞在時間は、17:17着-27発の10分です。西明石行き普通列車(甲南山手17:17発)甲南山手駅ホームからの眺め降り乗りを予定している駅はまだあるものの、17時を過ぎるとさすがに暗くなってきて、明るさの残る間という点では…

#3479+3480 立花&甲子園口(2019.11.2)

東海道本線、兵庫県での未乗降駅は4駅。暗くなる前に訪ねたいので、着いたら次の列車ですぐというパターンで降り乗りに臨むことにしました。これまでなかなかチャンスがなく、後回しになっていたのが立花と甲子園口。満を持して訪れた訳ですが、予定してい…

#3477+3478 桂川&向日町(2019.11.2)

膳所から先は、東海道本線の未乗降駅を一つ一つ訪ねるプラン。京都~神戸では残り6駅になっていたので、きっぷの向きに従い降り乗りに臨みました。京都府内での残りは、桂川と向日町。本数は多いので、程よいペースでこなせます。桂川は15:44着-53発、向…

#3475+3476 膳所&京阪膳所(2019.11.2)

この日の二つ目のテーマは、京阪の「大津線感謝祭2019」でした。14時半までに入場しないといけないので、逆算して南草津を13:47に出て、京阪石山坂本線にすぐに乗り換えが可能な膳所へ。膳所と京阪膳所はほぼ一体といってもいい近さで、その乗り換えは13…

#3474 南草津(2019.11.2)

近江鉄道万葉あかね線の旅を終え、再び近江八幡へ。東海道本線の乱れはさすがになくなり、予定していた13:09発の新快速に乗って次の目的地に向かいました。東海道本線の新快速停車駅は、8月5日に守山、野洲(#3442・3443)での降り乗りを果たしたことで残…

#3473 新八日市(2019.11.2)

「近江鉄道ミュージアム」の「愛される駅舎」コーナーでも紹介されていた新八日市駅。8月5日の近江鉄道の旅では横目に見ただけで訪れる機会はありませんでしたが、今回は時間を確保し見物、撮影することができました。新八日市は、隣の八日市から営業キロ…

#3472 八日市(&近江鉄道ミュージアム)(2019.11.2)

米原には4分遅れのまま到着。乗り換える新快速(姫路行き)は10:50発だったので、遅れてもなお5分ほどは余裕があり、特に支障はありませんでした。が、後続の特急「しらさぎ」(米原9:48着)にも遅れの影響が出ていて、その接続待ちということで新快速が…

#3471 関ヶ原(2019.11.2)

思い立ったが何とやらで、先の三連休のうち二日を使い、東海道・山陽方面の旅に出ました。11月2日はめざすスポットが二つあり、そこへ向かう行程の関係で新幹線に乗るのは名古屋まで。同一方向に進む限り途中下車が可能なきっぷを使っての旅だったので、…

#3470 越後石山(2019.8.26)

新津でキハからE129系に乗り換え、新潟方面へ。そのまま乗って行けば17:34に新潟に着きますが、新幹線(とき342号)は18:12発につき、一駅であれば降り乗りは可能・・・ということで、新潟の一つ手前、越後石山で降りることにしました。当駅では17:27着-…

#3468+3469 五泉&北五泉(2019.8.26)

津川から新津へ戻る途中、時間はまだまだあったので二つの駅で降り乗りをすることにしました。五泉、北五泉です。北五泉まで行ってから五泉に戻る手もありましたが、新津に着く時間は同じだったので、進方向通り、五泉、北五泉の順にしました。折りよく五泉…

#3467 津川(2019.8.26)

坂町を発った後は、新発田で降りて羽越本線に乗り換え(12:59着-13:22発)。新発田~新津は、乗車した記録が不確かだったこともあり、今回の行程に組み入れました。これで羽越本線も無事完乗。新潟県内の未乗区間、残るは大糸線(糸魚川~平岩~)です。…

#3466 坂町(2019.8.26)

今泉を出た後は、いよいよ山間部に入ります。羽前椿を過ぎると標高が上がってくるのがわかり、手ノ子では米坂線内での最高地点(標高約360m)に。その先、高さが増すことはないものの、カーブが増え、トンネル区間も多くなります。小国から先、荒川に沿うよ…

#3465 今泉(2019.8.26)

南東北の旅、2日目午前は山形線~米坂線・・・所要時間は約3時間です。山形を9:33に出て、米沢では10:21着-29発の乗り換え。接続良好で、米坂線内でも停車時間が長い駅はなし。速達性を考えたダイヤと言えるでしょう。米坂線に乗るのは今回が初。満を持…

#3464 茂吉記念館前(2019.8.25)

左沢線の旅を終え、山形に着いたのは17:57。まだ明るいうちだったので、降りたことのない駅を訪ねることにしたのですが、米沢方面だと次は18:38発としばらく間が空きます。とりあえずその間にホテルにチェックインし、改めて駅に来ることにしました。8月…

#3463 左沢(2019.8.25)

山形線での行きつ戻りつを終え、北山形に着いたのは16:25。ここからは未乗の路線、左沢線の往復に臨みます。北山形は、2012年7月に乗降済み(#2690)でしたが、左沢線のホームに来たのは今回が初。気分も新たに16:34発の左沢行きに乗り、終点に向かいまし…