乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3961+3962 門真南&横堤(2024.3.23)

1990年、「花の万博」(国際花と緑の博覧会)が開かれた際に初めて乗ったのが大阪市営地下鉄鶴見緑地線(当時)。5/6に京橋~鶴見緑地を乗車し、その後の延伸で大正~門真南を結ぶ路線になってからは大正方面は乗車した一方で、もう片方の鶴見緑地門真南がすっかり後回しになっていました。この1駅分(1.3km)が大阪メトロ未乗区間の一つで、今回ようやく乗る機会をつくった次第。満を持しての乗車でしたが、実にあっさりしたもので、今福鶴見から8分ほど乗ったらそれで終了(長堀鶴見緑地線完乗)となりました。

乗ってきた列車が1番線に着くと、すかさず2番線から大正行きが発車(門真南17:44発)。1番線折り返しの大正行きは17:50発でした。

着いたのは17:41のところ、もともとの遅れそのままで17:43頃。一旦外に出たら、再度地下鉄に乗って未乗降駅をいくつかというつもりでしたが、「シティバスのりば」を見て気が変わります。南森町から乗ったバスの終点は地下鉄門真南だったので、タイミングが合えばバスに乗って南森町方面に戻るのも可能・・・折よく17:52発の36号系統が待機していたので、これで長堀鶴見緑地線にアクセスできる駅に向かうことにしました。

門真南駅は1997年8月の開業。随分と経ってしまったものだと思います。
当駅用のスタンプ台紙と駅スタンプ。スタンプにデザインされているのは、駅近くにある「東和薬品RACTABドーム」。
地下鉄門真南から大阪シティバス36号系統に乗車。定刻通り17:52発でした。

地下鉄では8分の今福鶴見門真南ですが、バスの場合は多少遠回り*1することもあって、地下鉄今福鶴見~地下鉄門真南の所要時間は約25~30分。そこを承知の上で乗車し、横堤で降りることにしました。乗車時間は20分弱。バス停の名称は他の駅と同様、地下鉄横堤です。

横堤駅出入口(2番)

門真南~横堤は地下鉄で移動するのが手っ取り早い訳ですが、地下と地上の行き来を考えるとバスを使って地上から地下へというのも一手。駅周辺の様子もある程度把握できるので、歩く距離も少なからず短縮できます。出入口(2番)から改札に進むと18:12発*2が出る頃合い。さすがにこれは間に合わないので18:18発の大正行きに乗り、次のメトロ未乗区間に向かったのでした。

横堤駅からの乗車を以って、長堀鶴見緑地線は全駅達成となりました。
大正行き列車(横堤18:18発)

蒲生四丁目で乗り換えたら、今度は今里筋線。同線は鴫野~今里(2.5km)が残っていたので、終点まで乗ればクリアとなります。今里到着は18:38。この時点で大阪メトロも全線完乗となりました。

「まもなく終点今里」(18:37頃)
鶴見緑地門真南、鴫野~今里を乗車し、大阪メトロめでたく完乗

今里駅は千日前線の方は2005年に乗降済み。当時は今里筋線は開業していませんでしたが、同じ社局の駅については後に別の路線の駅ができた場合でも新たにカウントすることはないため、ここでは今里筋線の今里駅を降りたとするのみです。この数え方に従うと、大阪メトロの未乗降駅は、南港ポートタウン線ニュートラム)を含めてあと17駅に。ホテルにはすでにチェックイン済みだったので、その気になればまだ何駅か訪ねることもできたと思いますが、18:58発のBRT「いまざとライナー」(あべの橋ルート)に乗り、あべの橋に着くと、もう十分という気分になり、これにてお開きとしました。

「いまざとライナー」であべの橋まで乗車。停留所が少ないBRTはなかなかスピーディー・・・19:19頃、終点に着きました。

大阪メトロの駅めぐりは、「大阪・関西万博」に合わせて工事が進む中央線夢洲駅が予定通り開業すれば、その際にでも改めてと思います。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 鉄道コム

*1:鶴見緑地駅は通らず、鶴見区大東市の境界に近い茨田大宮エリアを経由。ちなみに茨田と書いて「まった」と読みます。

*2:門真南から地下鉄で横堤に行ったとしたら、17:56発→18:00着。駅の外に出てから次に乗るとしたら、18:06発か18:12発だと思うので、バスよりは早かったことになります。