乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

#3305 千路(2018.06.11)

「北陸トライアングルルートきっぷ」の旅、2日目。午前中は主に、能登国一宮「気多大社」で過ごし、フリーきっぷを使ったいつもの乗り降りは、昼頃からのスタートでした。気多大社へのアクセス駅は、特急停車駅の羽咋(#2480)。下車したのは2010年2月以来…

#3304 穴水(&気動車運転体験など)(2018.06.10)

金沢から七尾まで通しで乗った後は、のと鉄道に乗り換えて終点まで。七尾、のと鉄道ともに、2010年2月以来ですが、当時は七尾〜和倉温泉の一区間だったので、のと鉄道を全区間乗るのはこの日が初めてでした。七尾9:31発の普通列車は、アニメ「花咲くいろは…

#3301+3302+3303 高松&能登部&良川(2018.06.10)

IR→JR直通の七尾行きは、1時間40分ほどの乗車。途中、行き違いで数分間停車する駅がいくつかあります。あまり細かく調べていなかったので、出たこと勝負でしたが、結果的に新たに降り乗りができたのは三つ。高松(8:18着−20発)、能登部(8:56着−59…

#3300 金沢(IR)(2018.06.10)

前日の6月9日は、敦賀から先、「サンダーバード」で一気に金沢へ。この時は北陸本線からの下車だったので、カウント外としましたが、2015年3月に経営分離により開業したIRいしかわ鉄道の金沢駅を経由したことは確か。金沢は、2010年2月以来なので、こ…

#3299 東舞鶴(2018.06.09)

西舞鶴からは、舞鶴線で一駅。過去の乗車記録によれば、舞鶴線は1989/8/19以来…実に約30年ぶりでした。当時は、18きっぷで富山〜金沢〜福井〜敦賀〜西舞鶴と来て、三セク化される前の宮津線*1で豊岡へ。そこから山陰本線で鳥取まで行きました。西舞鶴は…

#3297+3298 宮津&西舞鶴(丹鉄)(2018.06.09)

6月9日は、京丹後大宮から東へ。10:46発の西舞鶴行きで天橋立に向かい、天橋立から観光車両「あかまつ」に乗って、西舞鶴をめざす行程です。乗車したのは、「丹後あかまつ2号」(天橋立12:00発)。乗車時間は50分ほどです。各駅停車なので、その気に…

#3296 京丹後大宮(2018.06.07)

特急「はしだて」の遅れは、途中の上下交換などで多少キャッチアップしたものの、終点の天橋立では12:34着のところ12:37でした。接続する豊岡行きの普通列車は、12:37発。乗り換えを待っての発車となり、1分遅れで出発しました。一時はどうなることかと…

#3294+3295 福知山(2018.06.07)

梅雨入りの発表時期ではありましたが、前々から予定していた北近畿と北陸の旅に出かけました。福知山とその先をめざす場合、在来線特急の選択肢としては、京都からの「はしだて」、新大阪からの「こうのとり」の二つ。東京からのトータルの所要時間がより短…