熱海で泊まった翌日は、ちょっと変化をつけて伊東方面へ。決して遠くないものの、なかなか乗る機会がないのが伊東線。伊豆多賀(#2513)での降り乗り以来、3年3か月ぶりでした。残る未乗降駅は、網代と宇佐美ですが、この日は網代に行くことに決め、熱海9:26発に乗車。短時間でしたが、伊豆多賀の時と同じく185系*1だったので、特急の乗り心地を楽しむことができました。

網代には9:38の到着。かつての「あまぎ」を見送り、改札を出て、駅前を少し散策し、戻ります。熱海に戻る列車は9:55発。来る時は「あまぎ」でしたが、帰る時は伊豆急行の元東急車(8000系)。JR東日本の典型的な普通列車には乗らない往復小旅行となりました。