青梅線での未乗降駅はまだいくつかあるものの、行ったり来たりを繰り返すにも限度があるので、軍畑で青梅行きに乗って以降は、ひたすら東に進むばかり。次にめざすは八高線です。
八高線の都内の駅で、まだ乗り降りしたことがないのはこの時点で3つ。その一つが東福生だったのはある意味幸いでした。こういう時はこれしかありません。福生から歩く!です。地図で見ていて、ごく近い感じだったので決行した訳ですが、地図以上にその道程は近いものがあり、楽々の乗り継ぎ*1でした。


東福生はちょっと寂しい感じの駅でしたが、こうした新しい車両(209系)が入ってくるとまた印象が変わるもの。青梅線ではずっとE233系だったので、余計新鮮に見えたというのもあります。