乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#2621+2622 大山崎&山崎(2011.12.02)

阪急京都線JR東海道本線とは、歩けば乗換可能な駅がいくつかあります。その一例が摂津市〜千里丘(#2574+2575)であり、正雀〜岸辺、富田〜摂津富田、高槻市〜高槻、長岡天神長岡京、東向日〜向日町などであり、とにかく乗り降り旅には絶好の路線・区間であることは確かです。

洛西口についても東に500mも行けばJRの桂川に出られるので、そこから向日町に出て、東向日へというのも考えられたのですが、より隣接しているパターンを選ぶことにしました。おそらく前述のどれよりも両駅の距離が短いと思われる大山崎〜山崎の乗換です。







10:22に洛西口を出て、大山崎には10:31の着。JR(快速 加古川行き)は、10:38発なので、山崎には7分間で到達しないといけません。大山崎駅の外観を撮り、次に山崎駅を同じように撮り、とやる訳ですが、画像ファイルの打刻を見るとその差はたった2分。西国街道と称する趣ある道を歩き、山崎駅に着けば国宝茶室「待庵」・重要文化財「書院」を有する妙喜庵なる名所が待つ、そんな佳き土地を数分間で、というのは何とも申し訳ない限りですが、とにかく大山崎〜山崎でよかったことには間違いありません。ぜひまた来ようと思います。(ちなみに妙喜庵は「要拝観申込」です。サントリー山崎蒸溜所の見学日とうまく合わせて行くのが良さそうです。)




[駅ログ]電網浮遊都市アルファポリス「blog」部門に登録中 *週に一度のクリック、よろしくお願いします。 「全国鉄道駅名雑学」もどうぞよろしく *こちらも週に一度のクリック、よろしくお願いします! 「全国鉄道駅名雑学 “数えてみた”」 鉄道コム > 鉄道ブログ