かくして阪神武庫川線の往復を無事終え、武庫川には16:16着−20発で、再び東へ。ただし、何だかんだで17時スタートの会合までの時間的余裕はなくなってきていて、これ以上の降り乗りは望むべくもない状況でした。(これつまり、1本早めで武庫川線の往復をしておいて正解だった、ということになります。)
おとなしく千船に向かうため、普通列車に乗った訳ですが、次の尼崎センタープール前で多少の待ち時間があることを知ります。特急の通過待ちの2分間です。16:22に降車、この時は「臨時降車ホーム」に降り立ち、階下の改札へ。外に出て再び改札を通り、次はレース帰りの大勢の乗客とともにさっきとは別の番線、「1番線」に向かうのでした。進行方向で言うなら、左から降りて、右から乗る…2分の間でちょっとした、正に降り乗りを体験した次第です。ただ、こうしたごく限られた時間だと、肝心の尼崎競艇場の入口がどうなっているとか、なぜ「尼崎競艇場前」駅ではなく、競艇場のプールの名称が駅名になったのか、といった点はおそろかになってしまいます。(外観の写真がないのもそのためです。あしからず。)
ともあれ、着いた時とは一転して、程々に混んだ感じになった同じ普通に乗り込み、ひと息つくのでした。時間がない中で1駅追加できた、という点では大きかったと思います。