この日のテーマ、香取神宮&鹿島神宮は果たした訳ですが、折角の18きっぷ旅、新たな降り乗りをせずに帰るはずがありません。成田線を軸に動いていた都合上、その流れで我孫子支線の未乗降駅に向かうことにしました。
成田を15:15に出て約30分、まずは新木で降りました。滞在時間は15:44着−59発の15分で、比較的長め。余裕があったので、まずはホーム上の一風変わった様子を見物することにしました。駅舎橋上化と自由通路新設の工事のため、いわゆる建屋がない状態の新木駅。券売機、有人の窓口、簡易Suica改札機といった駅舎に付随するものが、いずれもホーム上に設置されているという珍しい状態を目にし、しばらく見たり撮ったりしていたという訳です。


残りの時間は、駅近くのスーパーで過ごすなどし、ちょうどいい感じに。成田行きに乗り、次の未乗降駅をめざしました。