川名の次は、御器所と鶴舞の間にある荒畑へ。鶴舞線各駅の利用客数で見ると下位グループに入る駅のため、実際に下車した人数も至って少なく、全体的に閑散としていました。


荒畑での時間は、11:54着-12:01発の7分間。駅周辺を見渡したところ、特に目に付く建物はなく、商業施設なども見当たらないため、時間的にはちょうどいい感じでした。市バスが通る山王通に面してはいますが、クルマの通行量もそれほどではなく、いい意味で静か。

その山王通に交わる一方通行の道路が北と南にあり、駅の出入口はそれらの道路を挟むような形で計4か所設けられています。浅間町や川名のように大きな交差点の角に出入口があるパターンとは異なるものの、4か所あるというのが実に不思議。今回は1~4番のうち3番を出入りしただけですが、別の出入口を使えば何か理由がわかったかも知れません。次の機会に市バスで当地を通ることがあれば、その辺もチェックしようと思います。
