芦ヶ久保や横瀬まで行こうと思えば行けたのかも知れませんが、飯能以東で乗り降りを稼ぐ方がより確実と考え、吾野で引き返すことにしたのでした。
当時、飯能から所沢の間での未乗降駅は4つ。その4つを朝のうち(国分寺に10時までに到着)にクリアしようという段取りです。
まずは元加治、その次は仏子です。元加治では駿河台大学のバスステーションと大学の先の加治丘陵、仏子では「入間ふれあい茶ん歩道」というのを目にし、それぞれいい意味で鄙びた印象を受けました。まだまだこういうところが・・・というのが正直な感想です。

