当「駅ログ」、約10年分の記録のうち、掲載が抜けている分のフォローとして、今回は10年前の信楽高原鐵道を紹介します。
2004年11月28日(日)は、琵琶湖の湖畔に近い宿から東海道本線の石山駅に出て、帝産バスに乗車。瀬田川の上流部、国道307号などを経て、信楽駅に向かいました。駅周辺で1時間ほど過ごしてから、信楽高原鐵道に乗り、貴生川へ。貴生川駅は、信楽高原鐵道とJRの共用駅なので、一旦改札を出て、JR草津線に乗り換えれば、駅数としては二つ増えることになります。
肝心の貴生川駅での記録写真はないのですが、「貴生川」「きぶかわ」の文字が入った写真の掲載を以って、代えさせていただくことにしました。(ちなみに、信楽高原鐵道に乗ったのは2度目。1991年4月29日、草津から直通快速列車「世界陶芸祭号」に乗り、信楽入りして以来のことなので、13年7か月ぶりでした。)
↓ 紫香楽宮跡駅の駅名標(次は「きぶかわ」)
2013年の台風18号の影響で、長期運休を余儀なくされた信楽高原鐵道ですが、今年11月29日(土)に、晴れて運転再開となりました。今回の写真は、その再開日のほぼ10年前のものという点で、少なからず価値があるかも知れません。