今回の京急旅は、1つの駅で降りて乗ってを繰り返すパターンで十分こなせた訳ですが、次にめざす駅が歩いて行ける距離にある場合は、同じ駅で次の列車を待つには及びません。新大津〜京急大津は、正にその好例。仮に電車で移動した場合、新大津14:22着−33発〜堀ノ内14:34着−36発〜京急大津14:37着−48発・・・となったので、結果としては同じでした。


↑ 京急大津〜新大津周辺地図*1
新大津の改札を出たら、なだらかな坂を下り、大津グランド前に出て、京急久里浜線の下を通りつつ、国道134号線を歩き、京急本線が見えてきたらその前で右に折れ、大津三光会なる商店街を進み、踏切を越えたら京急大津、そんな行程で20分ほど。程よい散歩になりました。京急大津駅周辺は、家並や道路がどこか懐かしい感じがするとともに、とにかく歩いていて心地がよかった・・・こういうことは歩いてみないとわからないものです。

京急大津を14:48に出て、隣の駅へ。これまた、行ってみないとわからないとはこういうこと−そんなスポットが待っていました。