乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3781+3782 健軍町&祇園橋(2023.2.28)

「電車・バス共通1日乗車券」を手に熊本市電の乗り降りがスタート。滑り込みで乗ったのは健軍町行きで、時刻表通りなら交通局前14:02発→健軍町14:22着。実際は数分遅れての終点到着でした。

健軍町電停外観(乗車ホーム)

熊本市電は、運行系統で見ればA系統とB系統の二つですが、路線は五つ。乗車済みだったのは幹線(熊本駅前~水道町)、水前寺線(~水前寺公園)の二つで、他の三路線は未乗でした。2/28は電停の降りて乗っては二の次で、とにかく全路線の完乗が優先。水前寺公園を過ぎたところで健軍線に入り、健軍町到着を以って同線はひとまず達成となりました。が、当電停は降車ホームと乗車ホームが離れ離れで、その離れた区間も乗らないことには完全とは言えません。降車が先の場合はその分が抜けてしまうため、次は乗車ホームから健軍町発に乗り、健軍線を戻ることに。営業キロで0.3kmの隣の電停、健軍交番前から乗車する案もありましたが、そんな訳で終点、起点での降り乗りと相成りました。

降車ホームから乗車ホームへ向かう「チャギントンラッピング電車」
チャギントンラッピング電車」@健軍町電停

再び「チャギントンラッピング電車」に乗り、健軍町を14:30に出発。ホテルに荷物を預けるべく、2番目に近い電停へ直行しました。

折り返しの田崎橋行きに乗車(健軍町14:30発)

健軍線、水前寺線、幹線を乗ること約40分。祇園橋に着きました。ここまでの営業キロは8.2kmと長め。都電荒川線だと早稲田~荒川遊園地前とほぼ同じ距離です。

信号待ちのほか、通町筋や辛島町での乗客増があった割には定刻通りで驚くことに。さらなる驚きは降車した際のホームの狭さで、正直焦りました。電車が赤信号で停まっていたからよかったものの、ホームにいる間に発車していたら冷や汗ものだと思います。

祇園橋電停ホーム(田崎橋方面)
田崎橋行き電車(祇園橋15:10発)

ともあれ15:10過ぎにそのホームを離れ、ラッピング電車を見送りつつホテルへ。次はホテル最寄りのバス停からバスに乗り、市電A系統の終点に向かうことにしました。

春日一丁目交差点を進む「チャギントンラッピング電車」。次は熊本駅前。

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 鉄道コム