乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

2017-01-01から1年間の記事一覧

#3194+3195 吉塚&箱崎(2017.05.19)

新飯塚から乗った列車は、途中からの遅れを保ったまま吉塚に到着(14:44着のところ、+3分)。その分、次に乗る鹿児島本線の列車への乗換時間が減ってしまった訳ですが、当の福間行き普通列車(14:52発)の方も、発車案内を見ると「3分遅れ」。篠栗線、…

#3192+3193 城戸南蔵院前&篠栗(2017.05.19)

福北ゆたか線の普通列車で、新飯塚から博多方面へ。これを正式な路線名に置き換えると、筑豊本線、篠栗線、鹿児島本線を直通することになります。桂川から篠栗線に入りますが、同線は全区間単線につき、途中、上り下りの交換があります。この時の列車は、城…

#3191 新飯塚(2017.05.19)

今回の日田彦山線の旅は、途中の田川後藤寺まで。田川後藤寺〜志井公園が未乗区間として残ることとなりました。いずれ全区間を通しで乗るなどしたいと思います。福岡県内の鉄道路線は、鹿児島本線、日豊本線を軸に行ったり来たりはしていたものの、内陸部に…

#3190 彦山(2017.05.19)

日田彦山線に入って30分。路線名のもとになっているもう一方の駅、彦山に着きました。ここでは、12:45着−49発ということで、幸いにも4分間の停車時間があり、比較的余裕を以って、駅舎の中や外を見物、撮影できました。社殿風の外観、木材と白壁が特徴的…

#3188+3189 日田&光岡(2017.05.19)

由布院から1時間余り。久大本線の全列車が停まる拠点駅、日田に着きました。次に乗るのが日田彦山線の列車なので、その発車時刻までが日田での観光タイムになります。10:30着−12:02発・・・1時間半です。 まずは駅舎の観光。続いて、観光案内所で軽く情…

#3186+3187 野矢&豊後中村(2017.05.19)

由布院から西は、久大本線屈指の山岳エリア。複数のトンネル区間を経て、約11km進むとようやく次の野矢駅に着きます。ここでは、9:33着−36発で3分間停車。その間に構内を行き来させてもらいました。一応、降り乗りです。 野矢駅は標高543mにあり、その標…

#3185 由布院(2017.05.18)

大分を出て1時間ちょっと。列車の終点、由布院に着きました。当駅で降りるのは初めてです。16:43着でしたが、まだ十分明るく、乗ってきた車両と由布岳などを撮っていると、タイムリーなことに特急「ゆふいんの森」号が入線してきました。こちらは16:44着…

#3183+3184 豊後国分&庄内(2017.05.18)

この日は、広島〜小倉〜宇佐〜大分の約346kmをとにかく速い列車で乗り継いだので、快適ではあったものの、いつもののんびりした感じがありませんでした。大分からは、久大本線でようやく普通列車の旅。ただし、大分での乗り換えが15:35着−40発とタイトだっ…

#3182 宇佐(2017.05.18)

広島からの九州入りは、「さくら545号」(広島8:48発→小倉9:39着)で。小倉からは、「ソニック11号」(10:09発)に乗り、宇佐に向かいました。着いたのは10:57。九州の特急列車の速達性を実感しました。 ↑ 883系「ソニック11号」宇佐は過去に二度通って…

#3181 猿猴橋町(2017.05.18)

5100形(グリーンムーバーマックス)に乗ること十数分。終点の「広島駅」が近づいてきました。ホテルは、その広島駅からも近かったのですが、最寄りと言えるのは、広電の猿猴橋町。終点まで乗らず、一つ手前で降りて、ホテルに戻ることにしました。時刻表で…

#3179+3180 本通(2017.05.18)

初めてのアストラムラインは、新白島(6:32発)→本通(6:37着)の片道1回。営業キロ1.7kmというわずかなものでした。平日6時台でしたが、乗車状況はそれなり。終点の一つ手前、県庁前では結構な人が降り、中心地ならではの活気が感じられました。乗客が…

#3177+3178 新白島(2017.05.18)

泊まりがけの旅は、ゴールデンウィークではなく、5月後半にシフト。九州北部の旅に出ました。目的地をつなぐ上で、朝早くに東京を出るのでは時間的に厳しかったので、広島で前泊することにし、その翌朝(九州入りする前に)、広島駅から遠くない範囲で、降…

#3175+3176 七里&大和田(2017.05.04)

ゴールデンウィーク後半。5連休ながら、特段遠出する予定もないので、近郊でのプチ降り乗り旅に出かけました。5月4日は、「TRAIN SUITE 四季島」の一番列車(3泊4日コース)が上野に戻ってくる日。通過予定時刻に合わせ、大宮駅で待機し、しっかり見物…

#3174 風祭(2017.02.12)

2月12日は、箱根登山鉄道で60年間走り続けた「110号車両」の営業運転最終日。その最終運行の様子を見に、箱根湯本に行くことにしました。110号が箱根湯本に着くのは13:58。その時間に間に合えばいいので、逆算して小田原を出発。ただし、単に箱…

#3173 加茂宮(2016.11.13)

ニューシャトル、最後の未乗降駅は加茂宮。14:41着−51発です。大宮に近づいていることもあり、駅は完全に市街地の中。国道17号(中山道)も近くを通っていて、とにかく賑やかな中にある駅でした。駅舎の外観(東側)はこんな感じ。東側(上り)・西側(下…

#3171+3172 吉野原&今羽(2016.11.13)

ニューシャトルの新たな降り乗り、沼南の次は吉野原です。着いたのは14:16。次の列車は10分後ですが、その時間で隣の今羽へ歩いて移動することにしました。今羽発は14:27です。吉野原〜今羽の営業キロは0.8km。この距離を10分でというのはもともと厳し…

#3170+2186 沼南&原市(2016.11.13/2004.11.14)

志久の次は、沼南(13:53着−14:03発)。丸山から南は、新幹線を挟んで上りと下りの線路が分かれるため、この駅から先(鉄道博物館駅まで)、ホームも上りと下りで離れ離れになります。 ↑ 連絡通路の上を通る高架の並び…右から、ニューシャトル(上り方面)…