乗り降り記録ブログ[駅ログ]

全国の鉄道駅の乗り降り記録を綴ります

#3018+3019 小金城址&鰭ヶ崎(2015.09.19)

松戸市流山市を走る「流鉄」。過去に数回乗ったものの、どういう乗り方をしたのかが定かではなく、それでも馬橋、幸谷、平和台、流山の4駅は何らかの記録があったので、乗降記録がない残り2駅に行ってみることにしました。小金城址鰭ヶ崎です。ただし、記録が曖昧ということもあるので、流鉄全駅を巡ることに。一日乗車券のプチ旅です。

9月19日は、流鉄開業100周年の記念版として、「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」デザインの一日フリー乗車券(→参考)が発売される初日。同じ一日乗車券なら、記念デザインの方がいいだろうと考え、この日に決め、午後に出かけました。

行程は、馬橋(15:44発)〜流山(15:56着)−(徒歩)−平和台(16:09発)〜流山(16:11着−14発)〜小金城址(16:20着−35発)〜鰭ヶ崎(16:37着−48発)〜幸谷(16:52着)。最初に乗った流山行きは、2000形「なの花」号に記念ヘッドマークを付けた車両でした。車内アナウンスも「ろこどる」の声優さんによるもので、すっかり和み、気付けば終点という感じ。上々のコラボ企画だと思います。


↑ 流山に行く途中、小金城址駅での列車交換の際に撮影

さて、今回初めて降りた小金城址駅は、駅の南北を結ぶ連絡通路のうち、北側があいにく工事中。商店などがある方の北口(大金平方面)に出られなかったため、南側の田畑などを見て回る程度の過ごし方になりました。

↓ 小金城址駅改札・・・向かって右が北口(閉鎖中)

鰭ヶ崎の方は、徒歩圏内に古墳や公園があり、散策するには格好のロケーションでしたが、この日はあくまで降り乗りのみ。駅前の道路は、車の通行量が多く、歩きにくかったため、というのもあります。




とりあえず、一日で6駅全てを回り、流鉄の旅は終了。一つの鉄道会社での全駅達成パターンがこれでまた増えました。

↓ この日お世話になった一日フリー乗車券(馬橋駅で撮影)

alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「二人のPartiton」用》 alphapolis ranking banner 《鉄道系短編小説「海線丘線」用》 [駅ログ]電網浮遊都市アルファポリス「blog」部門に登録中 *週に一度のクリック、よろしくお願いします。 鉄道コム > 鉄道ブログ